ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ヴィレッジヴァンガードコーポレーション【2769】の掲示板 〜2015/04/07

>>8054

書きたかったんですけど、昨夜はもうあんな時間で眠かったので書けませんでした。


>>懸念が現実化し、大口外資が売っても、優待により、それほど
下がらないだろう。

前にも書いたんですけど、ここが株主優待を頑なに導入しなかった理由の一つにニューヨークメロン銀行が大株主に居るってことがあったと思います。
株主優待は日本だけの歪な株主還元策ですから、外資は優待を嫌いますから。
そんなヴィレヴァンが11月の中間決算に合わせて11月になってから大規模な株主優待を始めるってアナウンスした理由にニューヨークメロン銀行が売るって通告があったのかな、と思いました。
(若しくはエクイティファイナンスをするのかと思ってます)

純粋に株主に利益を還元する気持ちで株主優待をするつもりなら、今発表しても株主優待は今度の本決算時に出せば良いのに、権利付き最終売買日まで半月しかない時点でこれだけの規模の株主優待を拙速に出すのは経営陣の意図を勘繰ってしまうのは仕方がないのではないでしょうか?

17年間株式投資をやってきて今も73銘柄(REIT、ETFを各2銘柄含む)保有していますが、こういった時に飛びつくと痛い目を見る事が多いのが株式市場だと感じています。