ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)SANKO MARKETING FOODS【2762】の掲示板 〜2015/04/07

おはようございます。
今日は、新しい会社の研修・最終日です。
僕は、この会社に
●お金が、とにかく必要だから
(※だいたい、日給1万円位です。)
●その日に帰って寝たいから
(※前の会社は20時間の束でした)
●無職でも、いけないし…。
こんな理由で、入社しました。
研修期間中に、僕は嫌になりました。
何を、思って今の会社に入ってしたのか
僕は、めちゃくちゃな事を
してしまったなと思いました。
どこやらの、お店の朝礼風景をビデオで
見せてもらいました。
大声で発狂したような大声で目標を叫び、
やる気を出すのが目的なのだと思いますが、
ぴょんぴょん飛びはねながら踊ってました。
さすがに、このビデオを見た時は、
ひいてしまいました。
同じ入社日に入った人達は12人でした。
1人の人が、研修3日目で辞めました。
僕も、お金に余裕があれば辞めたいです。
あらかじめ、比較的に辞められる可能性を
想定しているのか、最初の試用期間中の
2カ月間は全く保険とかの加入無しです。
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
これらの保険は本採用になってから
付いてくるのです。
まぁ、あんまり良い会社ではないのです。
日給1万円だけの話に、僕は仕方なく
入社してしまったのです。
平日の休みになりますので、
僕は、急いで次の会社を見つけようと
考えています。すでに入社した理由を
述べておりますが、何を考えて、
この会社に入ってしまったのかと
後悔しております。
ちなみに、先週に辞めた会社は
朝の5時とかに勤務を終えて
6時に帰宅して、また10時頃には
出社する状況に、ついていけなくなって
辞めました。
昨日は、僕が30万9000円で買って
28万円で損切りした、マツダの株価が
するすると、株価が飛んでいって
買値をあっさり上回ってしまいました。
ナノキャリア、フージャースコーポ、
マツダ、ソニーの株で
僕は、12万円位の損切りをしました。
ところが、あと少しでも待ってれば、
逆に10万円の利益が出ていました。
もう、これは外国人機関投資家が
作り出す罠チャートに、まんまと
だまされてしまったのです。
株式投資を始めて、約11カ月間が
経過しました。僕は、この罠チャートに
50回は騙されました。何度、騙されても
同じ過ちを繰り返してしまうのです。
僕が、株式投資を始めて損切りした後に
株価が買値を上回ってしまったケースは
全体の売買のうち、90%~95%の感じです
下手くそ個人投資家で、これです。
損切りしてなければ、僕は、
200万円位の利益確定が出来てたかも。
「たらねば」では、ありますが
●損切りをやってしまう事。
●早々と利益確定をしてしまう事。
これが、負けてる原因である事は
最近になって分かってきました。
あぁ、情けないです。
株で、儲かっていれば生活は
楽だっただろうに。
話のポイントは、
■僕は、新しい会社を見つけたいです。
■外国人機関投資家さんが作り出す
罠チャートに、まんまとひっかかって
損切りしてしまうのは駄目な事です。
こんな感じでしょうか。
朝っぱらから失礼しました。