ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本マクドナルドホールディングス(株)【2702】の掲示板 2015/04/21〜2015/05/04

一消費者としてマクドナルドを外から見ているとブランドを守っていく以上は仕方無い事かもしれないが、日本マクドナルドとしての商品その他に対する自由に改善できる裁量権が低すぎるのではないかと思えてくる。例えばパンにしても言い方悪いが煎餅蒲団のようなものよりふっくらしたパンのがいいし、箱入りのバーガーは食べる時汁が手に着くのがやなのでモスみたいな包み紙にして欲しいとか自分が思い付く以外にもその他沢山消費者からいろんな意見を日本マクドナルドは聴いてるはずだし現場のワーカーも現場の者にしかわからないいろんな改善策を持っているだろうがそれを頑として受け付けないマクドナルド本国からの裁量制限というものがあるように思えてならない。こうなってくると現場の士気も上がらなくなってくるし、どんどん悪循環に向かうように思う。アメリカの消費者は満足しても世界的にみて常に品質の高さを追求してきた風土に住む日本の消費者にとっては企業努力をしていない怠慢な企業と捉えられても仕方がないと思う。