ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ローソン【2651】の掲示板 2016/10/20〜2018/01/15

ローソン問題

MOは、普通利益でない店等等契約しない店舗を引き継いで、本部から毎月最低でも10万円以上店によっては20万や30万以上、雑益補填という形で補償されてます。理由は新規オーナーがいないのと新店だすより経費が安く済むからです。まじめにやってるオーナーほど馬鹿らしいものはないです。トップシークレットで本部社員もMOにかかわるトップしか知らされてないです。中には、在庫もそのまま引き継いで補填してます。まずいのはライセンス商品の名義も前のオーナーのまま営業してる店もあります。これもトップシークレットでソーシャルメディアの投稿もMOはきつくとめられ別契約の覚え書で締結してます。知ってるのはSVや支店長レベルはしらされいません。
でも、これってコンプライアンス違反です。やめる店がすごい数なので困った時のMO頼みです。青看板はそこまで事実追い詰められてます。さっさと手を引いた方が賢明です。今の役員も自分らが退職する前までもてばいいとしか考えてません。
悪いことは言いません。早く手を引いてください。ある地区はMOも限界です。旧契約更新まで確かあと4年ぐらいです。
そのときは、MOは旧契約で最低補償で食ってる店は全部引き継げません。
_________________
煽りが半分くらいあるとは思うが、全てが嘘ではないとも受け取れる。
「嘘ではない」部分は、果たして事実なのであろうか?