ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

バリューコマース(株)【2491】の掲示板 〜2015/04/08

結構良い決算だったのではないでしょうか。

ちなみに;-
四半期の売上を並べると、

12/03 2,229
12/06 2,240
12/09 2,350
12/12 2,688
*12年度の四半期毎の売上パターンが典型的なパターンの様です。Q1、Q2、Q3はフラット、ないしは若干増で、Q4に売上が大きく増えるパターンです。
13/03 2,666
13/06 2,964
13/09 3,225
13/12 3,158
*Q1、Q2、Q3と極めて順調に推移していたのが、どうしてか肝心の繁忙期のはずQ4が変調をきたした。Q2、Q3と続いた金融関係の特需が剥げ落ちたようです。
*Q4決算発表(1/29)後、株価下落。1/29終値1,494円→翌営業日の終値1,240円、2/4には936円。
14/03 3,230
14/06 3,033
14/09 3,425
*Q2はQ1に比し若干増加する四半期のはずなのにQ1比売上大幅減。消費税による消費落ち込みの影響でしょうか。Q2決算発表に急落。7/25終値939円が翌営業日には844円、8/8には770円まで下落。

Q3はやっと正常化したのでは。株価は寧ろ上がっても良いはずなのですが。
但し、今年度はQ2の落ち込みを挽回できないでしょうから、会社計画を達成するのは困難でしょう。それに、「本社移転」関連の費用負担も大きかったですから、前年比でも冴えない決算となりそうですね。

尚、同業他社と売上の計上基準が異なりますので、他社との比較には注意を要します。他社の基準で売上を計上するなら、例えば昨年度は売上9,507百万円が5割増えて18,342百万円となります。