ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)出前館【2484】の掲示板 2024/03/23〜2024/04/16

決算説明資料、前回もそうだけど今回も捏造偏向してんね。
出前館の株主はバァカしか居ない、って経営陣も分かってんだね(笑)

例えば5枚目のユーザーアンケートの結果
頼みたい店/商品があるか
について。【改善】ってマーク付いてるけど、
前回74%今回74%で横ばい。改善してない。
それどころか、競合Aは前回77%、今回80%

前回も今回も競合に負けてて、
さらに競合が改善してる中、
出前館は横ばいなんだけど、これのどこが【改善】なの?

出前館の社員っでヤバいレベルでバァカなのかな?
資料集めても現実見れないんじゃ本当の改善は出来ないよ?
もしくは、出前館の株主なんてバァカしか居ないから、
改善って書いておけば改善に見えるだろwwwって経営陣が思ってるか、だよね?


時間通りに配達されるか?
ってアンケート結果も、昨年2月が88%
今年2月が87%で、下がってんだけど、、、、
これを問題ととらえずに【改善】って書いてあるの、最高にバァカじゃない?笑


注文するお店の選びやすさ、は確かに数字改善してるけど、
競合A社が3%上昇、出前館が2%上昇じゃあ、これも改善度合いで負けてんじゃん。
改善って言っても良いけど、俺は改善とか言ってる場合じゃないと思うなぁ。

配達の速さが期待通りであるか?
は1パーセント改善してる。
これは改善で正しいと思う。

俺の個人的感想だと、誰も出前館に期待なんてしてないから、配達の速さが期待通りであるか?は改善したのかも…?とは思ったけどね(笑)
1時間かかると思ったら50分で来たわ!的なwww

あと、お飾りデータしかなくてよく分からんのだけど、
新規ユーザー、プラス30%‼️

ってデカデカと書いてあるのに、全体のアクティブユーザー減ってんのヤバない?(笑)
すごい勢いで客離れ起こしてるやん(笑)