ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)出前館【2484】の掲示板 2024/03/23〜2024/04/16

え、理解不能なんだけど、
ネタで買い煽ってる人らはともかくとしてさ。
決算悪いのは確定してんでしょ、
過去最大級のセールよ?今日から。

赤字覚悟!とか言いながらちゃっかり利益出してるアパレルとかスーパーと違うのよ?
出前館はガチで売上増えたら赤字が増える企業なのよ?
これまで何年もそうで、
今回だって、送料無料で最大半額。
元々、送料とって、定価でも赤字だったのが、やっと経営改善して、
送料とって定価ならちゃんと利益が出る様になったくらいで、送料無料で半額なら赤字よ?
洋服の50%オフとか90%オフのバーゲンとは違うのよ?
在庫放出とかでも無いし。

んで、配達員への報酬単価もセール時は上がるのよ?
注文増えて安くなるのは、ヤマトとか佐川みたいな宅配業者ならそうかもしれんけど、出前館みたいなフーデリは注文増えると配達員への単価も増えるんよ???

何故、そんなセールをやらなきゃいけないのか?
って考えたらもう色々わかるやん。
思ったより業績が良くて予算余ったから放出!
って…んなわけなかろうよ。

いや、タイミングも謎すぎでマジで良くわからんけどさ笑
なんで今、過去最大級のセールしてんだろ?
俺の目が狂ってるだけで、出前館的にお祝いなのかなぁ?
苦し紛れの売上作りにしか思えないんだけど…仮に来週月曜の決算が良かったとして、
このセールは赤字よね?知らんけど。

スーパーはセールやると実は売上が上がるから何かと理由つけてセールやりたがるけど、前述したように出前館はセールやると赤字よ?いや売上はそりゃ増えるだろうけど。
まだセールで黒字の段階までは持ってきてこれてないだろう…というのが素人目線での分析なんだけど🤥

通常時黒字には出来てもさ。
フーデリのセールは他業界とは違うと思うよ。

商品入れ替えも在庫処分も無いどこか、普段よりコストかかるんだから。