ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アマナ【2402】の掲示板 2017/11/10〜2018/12/17

この「調査報告書」、限られた期間ではここまでであり、外向きに責任を負うものではないという趣旨の但し書きが読み取れます。しかしながら、監査法人や役員会の役割について述べることができないとすれば、「お手盛り」と言われても抗弁しづらいのではありませんか。
当方はこのような分野の門外漢であり、記述されていることを素直に読むしかありません。そのうえで以下の感想を持ちました。
買収先の放置プレイは、日本企業による買収ではありがちな話と思っていました。しかしながら、今次の調査報告書に目を通して、放置のしかたが半端ではないことを知り、暗たんたる気分になりました。
企業買収でアマナという身体の一部にするわけなので、相手が個人商店なら尚、管理体制の構築が必要になります。
アマナ本体の監査法人さんはなにをされていたのでしょうか。まさか、現地の監査法人と連絡を取っていなかったとかおっしゃいませんよね。B 氏のところで情報が止まっていたみたいな書きっぷりの報告書を見たくはありません。
当然、監査役を含む役員会に対しては呆れています。報告書ではB 氏(「B」と「氏」の間にスペース)とされていますが、CFOあるいは経理・財務担当役員が、これまで役職名として明示されていなかったように思います。管理部門担当さんが相当するのでしょうか。この方の役職名に直接CFOを思われる文言が無いのは、まさかとは思いますが、他業務との兼務だったのでしょうか。CFO職が片手間でできる仕事ではないのは自明であり、兼務の方に全責任を被らせて他の役員や監査役、監査法人が知らんぷりなんてことはあり得ないと思います。
株主として、非常に少ない株数しか持っていないとしても、有限責任は有りますね。監査法人がコミットしていれば安心と思って、管理体制に疑問を持つことも無かったことに対して。

ほんの少しだけですが、永らく保有していました。そろそろ損切のときでしょうかね。それとも、改革できるのか確認しつつ、最後まで付き合ってみるのも一興でしょうか。