ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)新日本科学【2395】の掲示板 2020/11/25〜2021/07/02

普通は
 利益6分の1なら適正時価総額278億円か、売上9分の1なら185億円かと考える。
 
 ただ実際の株式はそんなに厳密に計算されることはないが、現在の株価が過熱感があって過大評価されていることぐらいの目途ぐらいつけることができる。

 冷静に考えて、いうても売上は成長してないからね。今期の売上目標160億円は
2017年3月に172億円、2018年3月に166億円ですから回復しつつあるだけ。それでも下回っている。

 仕手に乗っかるのはいいけど、信用したらあかんよ。

返信する