ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ディップ(株)【2379】の掲示板 2016/03/19〜2016/06/24

572

yos***** 強く買いたい 2016年5月21日 11:58

5月28日、株主総会が開催されます。そこで、富田社長がどのようにDIP成長性を説明するか?非常に関心を持っています。昨年秋、日経CNBC番組でSんに「この世界はまだまだ紙世界。スマートフォン世界でDIPはまだまだ富士山2合目、3合目。」とDIP成長性に自信を持って詳細に説明されました。
株主人数も昨年総会比、2倍になりましたが、6000名に届かない株主数が少ないので信じられません。保有中のジャスダック上場のY社、一部上場のA社は同業者ですが、配当利回りはDIPの数倍。それはともかく、上場同業社と比較し、株主数とてもとても少ない。これは価格変動リスクが少ない意味でしょうか?
今後の課題は、個人投資家に長期保有して頂ける夢(DIPのDは)Dreamを描くことができるか?が、重要と思います。
私はIPO後分割時代から保有続け、長い間、地獄の底をさ迷い、富田社長のDを共有し保有続けました。その結果、数年前から天国に舞い上がり(株価は数年で約60~70倍)、半分利確後、昨年末~本年初め、2000円前後で買い増しした小株主です。
DIP社の課題の一つは個人投資家を数倍に増加させること、その為にはIR活動をもっともっと積極的に行う、5年~10年以上の個人長期保有者には個人だけに特別優待を付ける等が、DIP成長一端の要諦と思います。
5月末までに3000円を抜くことができれば、昨年同様、8月に向けて真空地帯に突入すると思います。
DIP頑張れ!僕は年末までに真空地帯突入するのを信じている。