ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)トランスジェニック【2342】の掲示板 〜2015/04/08

http://gtc.egtc.jp/view/active/0610/c
(結論) 急性膵炎時にはオートファジーの機構により膵腺房細胞障害が惹起される。(本研究は熊大発生研 山村研一教授、都立臨床医学研究所 水島昇博士のご指導のもと行われた。)

http://reposit.lib.kumamoto-u.ac.jp/bitstream/2298/14399/1/22-1645.pdf
東京医科歯科大学・医歯学総合研究科・細胞生理学分野、水島昇博士には様々な実験にご協力いただくとともに、オートファジーに関する貴重なご意見をいただきました。

http://www.transgenic.co.jp/ir/pdf/FP_20111125.pdf.pdf
P.33~

  • >>143537

    船橋 泰
    ( 電 話 番 号 0 96-375 -7660 )


    投資有価証券評価損の計上および業績予想の修正に関するお知らせ


    当社は、平成 26 年 3 月期第 1 四半期会計期間(平成 25 年 4 月 1 日~平成 25 年 6 月 30 日)において、
    投資有価証券評価損を計上するとともに、 平成 25 年 5 月 10 日付で公表した平成 26 年 3 月期の業績予想
    について、下記のとおり修正いたしましたのでお知らせいたします。


    1.投資有価証券評価損の計上
    連結 個別
    平成 26 年 3 月期第 1 四半期会計期間(平成 25 年 4 月 1 日から平成
    7 百万円 7 百万円
    25 年 6 月 30 日まで)の投資有価証券評価損の総額
    ※「その他有価証券」に区分される保有有価証券のうち、実質価額が著しく下落し、その回復があ
    ると認められないものについて、減損処理による投資有価証券評価損を計上しております。
    ※四半期における有価証券の評価方法は洗替方式を採用しております。
    ※当社の決算期末は 3 月 31 日であります。

    2.業績予想の修正
    (1)連結業績予想
    通期(平成 25 年 4 月1日~平成 26 年 3 月 31 日) (単位:百万円)
    売上高 営業利益 経常利益 当期純利益 1 株当たり当期純利益(
    1,500 80 50 25 1.93
    前回発表予想(A)
    1,900 70 30 10 0.74
    今回発表予想(B)
    400 △10 △20 △15
    増減額(B-A)
    26.7 △12.5 △40.0 △60.0
    増減率(%)
    (ご参考)前期実績
    704 △36 △31 27 2.09
    (平成 25 年 3 月期)
    (注)当社は、平成 25 年 4 月 1 日付で1株につき 100 株の割合で株式分割しております。なお、
    前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり当期純利益を算定し
    ております。

  • >>143537

    ノーベル賞候補に上がるような研究に関係する 研究をTG社がしていることが わかった。
    それだけで良いのでは、決算説明会で、発表するぐらいなので、その先を期待したいですね。