ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

いちご(株)【2337】の掲示板 2017/10/03〜2018/01/13

JPXの話は他の400の企業決算にしては物足りないという意味で書いただけです。
真ん中当たりまでのお話は、初心者には有難いお話でしょうね。

新規ホテルやオフィスがここ2、3年増える話が出ています。供給内ならプラス、過剰ならマイナスでしょう。注視が必要です。オフィス、マンションは価格が高止まりしていますので、今後の変動が注意です。
また建設費高騰や人手不足は周知の通りですが、工期遅れが供給遅れに繋がると心配されます。今は就活のようにゼネコンは採算の良い工事を選べる時代です。これも結果として供給遅れになります。
日銀の出口政策や消費税も気になるところです。

いちごの成長鈍化が懸念されます。中長期的投資は、今後の成長戦略次第でしょう。
バブル手前の業界にしては、弱気の予算、弱い決算と感じましたが、企業分析方法は人それぞれ。
相場が落ち着いてから、投資の判断したほうが良い、これか今の私の見解です。