ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジーエヌアイグループ【2160】の掲示板 2015/08/21〜2015/08/24

ワザとか、無知なのか、間違った情報が増えていますので・・・

新株予約権を行使して新株を手に入れるのに必要な費用(新株発行価額)は、新株予約権の発行価額と新株予約権の権利行使価額の合計金額となります。

と言うことは、
①発行価額1個は1,000株に該当のため、1,000株で453円
⇒1株当たり0.453円
②権利行使価額は
⇒1株当たり221円
合計金額は、①+②
⇒221.453円

対象者(取締役7名)は、平成27年9月4日までに、1株当たり、0.453円を先に払い込みしておきます。
権利行使は、平成29年4月以降に可能になりますが、1株当たりの価格は、
221円です。

皆さんご存知と思いますが、お間違えの無いように!!
1株453円でも、674円(453円+221円)でもありません。