ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)FRONTEO【2158】の掲示板 2022/04/10〜2022/04/11

[ニューヨーク 7日 ロイター] - 11日からの週の米株式市場は、このところ下落しているグロース(成長)株やハイテク株に買いが入る可能性がある。米連邦準備理事会(FRB)によるインフレ抑制の取り組みで景気が減速すれば、グロース株がアウトパフォームするとの思惑がある。
グロース株は今年、FRBのタカ派転換の打撃を受けており、ラッセル1000グロース指数は年初来の下落率が11%超と、S&P総合500種の5%強を上回っている。一方、景気に敏感なバリュー(割安)株はほぼ横ばいとなっている。
FRBのインフレ抑制策で金利上昇が続き、将来のキャッシュフローにバリュエーションが大きく左右されるグロース株のマイナス要因になるとの見方が背景にある。一方、バリュー株は堅調な経済や商品価格上昇が支援材料となっている。