ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)FRONTEO【2158】の掲示板 2022/03/21〜2022/03/22

名前も読めない自己紹介の土器にも満たないうめられたむのうかつむしかごに入れただのほざいた直後にねんちゃくはっきょうするほらふきかつ不都合な周りが全員同一に見えるやくたたずのおのれにおいて二度とだろうが何だろうが自分から他人のありもしない及び自分の○○キチと云々に言及するじてんでおのれがゆいいっぴきそんなものどころかいでんしいじょうどころかいしきもなくいほうこういおせんをたれながしげんばつにてたいじょうし存在自体がしょうしつしたとかってにみとめただけかつ自分にとってじぶんのそんざいがゆるされずいほうのかたまりにてけされるどころか何の存在価値もないなら全員をむしりすとにいれるどころか最初からいなければいいだけかつそれ以外の者は常におのれに認知できない完全かつじゅつてきなそんざいとげいにて常に偉業にてやくたたずのおのれをかたてまできかいてきにやっつけ全員にばっしんぐさせながら常に空売りだろうが回転売買だろうがむのうにわからないポジションで常に爆益でありやくたたずにはわからず何の関係もなくかつつぎもよめないだろうし。こちらは地獄の底の血の池で、ほかの罪人と一しょに、浮いたり沈んだりしていた犍陀多でございます。何しろどちらを見ても、まっ暗で、たまにそのくら暗からぼんやり浮き上っているものがあると思います。当第3四半期連結累計期間の連結業績につきましては、売上高8,522,421千円(前年同期比12.7%増)となりました。利益面では営業利益1,393,679千円(前年同期は65,555千円の営業利益)、経常利益1,403,992千円(前年同期は7,794千円の経常損失)と大幅な増益となりました。米国子会社において一部事務所を閉鎖したことにより特別損失として事務所閉鎖損失122,246千円を計上したものの、親会社株主に帰属する四半期純利益930,409千円(前年同期は13,290千円の親会社株主に帰属する四半期純損失)と前年同期を大きく上回る結果となり、連結業績については売上高、利益面ともに想定通りの着地となりました。なお、第1四半期連結会計期間の期首より、「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」という。)等を適用しております。それにより、売上高、営業利益、経常利益はそれぞれ67,261千円増加しております。