ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コシダカホールディングス【2157】の掲示板 2019/01/12〜2019/10/11

1株対1株の分配だからカーブス公募価格はコシダカと同額?
利益的には概ねカーブス5.5:4.5コシダカだから、
カーブス上場時の発行株式数は、
5.5÷4.5=1.22222にコシダカ発行済株数8230万株を掛けた10058万株。
新株発行株数は、
10058万株-8230万株-新株予約権914万株=914万株。
希薄化は、
(公募914+予約権914)÷(8230+10058)=10%。
本日の理論株価は、
昨日終値1,720円から希薄化で10%172円下げて1,548円。
こんな感じか?
違うかあ?