ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アコーディア・ゴルフ【2131】の掲示板 〜2015/04/08

19527

kok***** 強く買いたい 2013年7月29日 09:41

一人100万円の非課税枠が、たった1回の売買に利用できる。何が良いのか?投信はあてにならないだろう。新興株も動きが激しすぎる。業績の順調な株でしっかり高利回りの配当とり、また10株までならしっかり優待券の権利もめいっぱい利用できる。今なら9株まで100万円以内で買うことができる。31日決算発表で、9月末の株主には優待券が付く。理想的だと思っている。

  • >>19527

    そうですね。
    私も、このアコのような、高配当安定株は、ニーサに良いと思います。
    何しろ、ニーサでは、配当課税や譲渡益課税はゼロですから、
    特に高配当銘柄は、その恩恵が大きいと思います。
    (といっても、投資額が年間100万円限度で、5年間の合計で、
      500万円限度ですから・・・、恩恵も、その程度ですが・・・)
      
    ただ、ニーサ口座に入れられるのは、来年1月からの購入分ですので、
    今、100万円で9株買っても、それをそのままニーサにすることはできません。

    今後の株価変動リスクを避けるためには、
    今、購入した場合は、来年1月以降に、一旦、市場で売却して、
    即時に、クロス取引のように、ニーサ口座で買い戻せば良いと思います。

    なお、ニーサは、個人の小口株主の優遇制度ですから
    ファンドや法人保有株は関係ありません。

    その意味で、法人保有占有率の高い銘柄は、株価に大きな動きが無いものの、
    アコのように、個人株主が、比較的多い銘柄は、12月から1月に掛けて
    株価が大きく変動するような気もします。

    私の理解に、間違いがあるようなら、ご指摘をお願いします。

    なお、私は、10万円以下での買い増しを狙っていますので、
    この水準では、様子見です。