ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)MIXI【2121】の掲示板 〜2015/04/08

景気がいい時の増税ならば、賛成です。今回の増税で消費やGDPはどうなりましたか?結果的に税収が下がるのですよ。税収を上げるために、することは景気を上げる事です。消費が下がれば税収も減り、景気が抑えられ、子育てどころではなく、結婚もできなくなります。デフレ期に税率の引き上げと税収増は一致しません。もう少し経済の勉強をしましょう。

  • >>399030

    安倍総理のブレーンはリフレ派で来年の消費税増税には元々慎重。また来年の増税延期は党内合意もできている。しかし消費税中止とは言っていない。
    子育てや結婚の話をするなら、何故高齢者に偏重した福祉政策に反対しない?消費税は年金からも入税できるので、高齢者偏重の政策を緩和できる面もある。
    ついでに公明党が盛んに主張している軽減税率導入には反対。導入各国が全て困っているし、未導入の日本には導入しないよう助言してくれている。マイナンバー制を用いた直接金銭支援の方がすじがいい。


    > 財政再建は必要で、そのためにどこかの時点で消費税の増税は必須。

    > 景気がいい時の増税ならば、賛成です。今回の増税で消費やGDPはど
    > うなりましたか?結果的に税収が下がるのですよ。税収を上げるため
    > に、することは景気を上げる事です。消費が下がれば税収も減り、景
    > 気が抑えられ、子育てどころではなく、結婚もできなくなります。デ
    > フレ期に税率の引き上げと税収増は一致しません。もう少し経済の勉
    > 強をしましょう。