ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

積水ハウス(株)【1928】の掲示板 2024/02/07〜2024/04/24

932

ケヒャア 強く買いたい 4月20日 09:00

>>922

>中国製鉄鋼への関税を3倍に、バイデン氏が要求 
>https://www.cnn.co.jp/usa/35217947.html
>
>不動産不況で余ってる中国製鉄鋼が益々需要減で低価格で日本に流入。
>結果日本の各鉄鋼ハウスメーカーは値下げ競争に入り、売上減に繋がっていく事になる。

lunさん!
ヒートショックの件はどうなりましたか?🥺
他メーカーのは力説いただきましたが、積水ハウスのスマートイクスだけ無視された気がするので🥺
ケヒャアケヒャアケヒャア

  • 935

    lun***** 強く売りたい 4月20日 09:51

    >>932


    > lunさん!
    > ヒートショックの件はどうなりましたか?🥺
    > 他メーカーのは力説いただきましたが、積水ハウスのスマートイクスだけ無視された気がするので🥺

    スマートイクスの事を、『全館空調』と思っておられるのですか?
    それは驚きです。
    スマートイクスは換気システムであってエアコンではありません。
    各部屋の空気の循環は行いますが、『熱源』はありません。
    https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/spec/technology/comfortability/smart-ecs/
    にも
    『おうちの空気、気になりませんか?
    家族の健やかな暮らしを守るには、花粉やPM2.5、さまざまなウイルスなど​見えない汚染物質を家の中に「入れない」「広げない」ことが大切です。​』
    って書かれておりますでしょう。
    スマートイクスは『空調』ではなく『換気』しすてものことです。
    それも知らずに、積水ハウスの株を買ってるのですか?

    だからスマートイクスでは『熱源』になる物が各部屋個別に要ります。
    つまり、『個別空調』なのです。だから廊下などには熱源からのダクトの出口がないでしょう。
    そりゃ、トイレや洗面所、玄関に『個別のエアコン』を付ければ積水も全巻空調に近くなると思いますがそれは非現実的でしょう。