ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

大和ハウス工業(株)【1925】の掲示板 2021/11/24〜2022/09/09

ここはボラ激しいのはご存じの方多いと思います。
上手な方なら短期でチャチャッとも🙆‍♀️ですね。
インカム派、キャピタル派、両取り派w。其々です。
私は数年前からのホルダーですが、ハウスはずっと減配が無いんです。
先の決算概要にもありましたが、以後130円の下限を名言しています。自社株買いも期待できます。
第7次中期計画の間。とのことで、それは今から5年間。
厳しい時代になりそうですが、大和ハウスはやってくれると思っています。
頑張れ!ハウス🏠😃

以下、ご参考までに😊

当社グループでは、2022年度を初年度とする5ヵ年計画「大和ハウスグループ第 7次中期経営計画」を策定いたしました。当社グループとしては初めて5ヵ年の計画とし、持続的な成長モデルの 構築に向けて、「収益モデルの進化」・「経営効率の向上」・「経営基盤の強化」という3つの経営方針と、それ らを具現化していくための重点テーマを定めて、着実に実行してまいります。重点テーマの1つである海外事業拡 大では、日本の住宅・建設業としてはじめて、海外売上高1兆円、営業利益1,000億円という大きなグローバルビ ジョンを掲げております。国内事業においては、グループのバリューチェーンを最大限活かし、地方中核都市を中 心に再開発事業を強化するなど、地域再生に貢献してまいります。最終年度の当社グループ業績目標では、売上高 5兆5,000億円、営業利益5,000億円を予定しております。

■ 第7次中期経営計画における株主還元方針
・ 配当性向35%以上かつ、一株当たり配当金額の下限は130円
・ 機動的な自己株式の取得