ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本ドライケミカル(株)【1909】の掲示板 〜2015/04/27

>>2963

能美防災あたりも同じ事ですが、オリンピックに向けての新規設備が増えるというのもあって買われているものと思われます。
ゼネコンやサブコンも同じですが防災屋が秘かに注目されるのは、新規だけでなく、改修工事や交換工事が増える為です。
本来であれば法に従って、消防点検が行われ、不備があれば指摘によって改善されるのですが、予算の都合などで放置されたままというのがよくあります。
消防署も普段であればあまり厳しいことは言いませんが、あまりに嵩んでくれば告発するよと言ってきます。
オリンピックが近づき、つまらないことで火事をおこして観光客が不安になってはいけないので、ニュースになるような火災は起こせません。
これは東京だけでなく全国の話。
最近、消防署がうるさくなって来た。と実感している人達が買っているんじゃないかな。
という訳で、割安なドライケミカルをちょぼちょぼ買っています。