ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東亜建設工業(株)【1885】の掲示板 2016/05/17〜2019/11/15

指名停止処分になっても、従来からの関係の良い顧客は、発注時期を指名停止期間が開けるまで待ってくれることが多いから、大規模工事はさほど影響はないと思いますよ。小さな工事はそのような期間的な余裕がないから、受注機会を失するでしょう。小さな工事比率がどの程度恒常的にあるのかは不知ですが一般的には2割から3割程度ではないでしょうか?
従って完成工事高は1~4割程度落ち込むのかな?
その低下により、利益は損益分岐点がどの程度かによるが、最悪半分以下になると予想しています。 よってPERもかなり下がり、それにつれて株価も必然的に下がるのではないかと思います この予想が当たれば株価はもっと下に行くように思うのですが…   どうでしょうか?