ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)創建エース【1757】の掲示板 2020/08/09〜2020/08/11

長期戦である根拠は、95円から37円61%下げ200円から80円60%下げ、通常、大口の仕手が入ったら、ここまでの下落はまず有り得ない。
提灯の買いコストは、それぞれの高値のいくらかしたである為、信用で買った人は、それぞれの高値の25から30%の下げで、追証か投げか損切りでしょう、現引は若干で、少数派の現物で買った人も50%の下げで、この相場は終わったと、だいたいが判断するでしょう、つまり、50,60%下げて、相場が終わったと見せかけて、枯れ切った形での下値の切り上げです、次回の高値は時間をかけて350から400円をいったん付けて下値は140から160円、この上昇から下落の間に、医学、化学的な証明のIRを出す予定でしょう、だから8月9日の日曜日のテレビでもこれからもしばらくは、いいIRは出ないでしょう、8月14日の決算が赤字かどうかは全く大した問題ではありません。213361956株の多めの発行株数が買い方の人にとっていい結果をもたらします。