ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シンクレイヤ(株)【1724】の掲示板 2017/06/14〜2018/01/27

会社発表で第二四半期EPS42円、通期予想EPS72円ですが超保守的な見通しだと思います。
この会社は今までは第四四半期で利益のほとんどを稼ぐ会社でした。
第二四半期で利益を出したこと自体画期的です。
受注状況がいいことももちろんですが、会社側の言う構造改革が日の目を見てきたということではないかと思います。
今期EPSは低く見積もっても100円、おそらく実際には110~120円はいくのではないか、
来期についてもオリンピックが近付き4K放送への需要関心は高まると思えることから、
受注も高水準を維持できるのではないかと。
ただ長期的な成長性については少々難があるところからPERは10倍を超えるのは厳しいかも。
おそらく来年2月には利益上方修正、配当増額の発表があるのではないかと思います。
配当10円にしてもEPS100円超なら配当性向10%以下なので今後の増配余地も十分にあります。
中期的には株価が4ケタに乗せる場面も十分ありうると思います。