ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(NEXT FUNDS)NOMURA原油インデックス上場【1699】の掲示板 2015/09/30〜2016/02/28

以前、こちらでご教示頂いたコンタンゴによるロールオーバーコスト
の重みを両肩が痛いほど感じている今日です。

FTF価格は
「野村原油インデックス × ドル円為替レートの変動率」で決定される
との言葉を重く受け止めています。

ここ数日の円高は通例のリスクオフの動きと言うより、ドルが売られていると
言うアナリストもいます。
3月の利上げが無理だろうという市場の思惑から
---それほど米経済が弱っている---ドル安・円高(資源国も買われてますね・・)

・・・それにしてもボラティリティの大きすぎる動きです。

地政学リスク、政策金利、為替、需給環境などすべてについての
知識が必要なのではと思い始めています。
10ヶ月前から始めた累積投資はしばし休憩して、知識を少しでも
増やしてから戦列に加わります。