ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

国際のETF VIX短期先物指数【1552】の掲示板 2021/10/26〜2021/10/27

よく、相手の立場になって考えてみましょうみたいなことをなんの疑いも無しに言う人がいます。ぼくも、相手の立場になって考える時が時々あります。今だってそうです。ぼくがみなさんの立場に立つなら、今までとは変わった人が入ってきて新たな物の見方、知見(病人のリアル)を得たわけだから、どんな人物なのか話してみたり交わってみたり、以前のように絵画の話をしていても良いし文楽でもなんでもいいけどそういうもの以外にも触れてみたりあるいはもっとわけのわからないものや人々と触れ合ってみたりする。以前のんのんさんに、「自由意志についてどう思いますか」というメタな質問をされてぼくは「自由とは得るものじゃなく与えられるものだ」という引用を使いましたが、それは自分の座右の銘だとかいうよりもみなさんに対して思うことだったりもします。受け取る力、とでも言いましょうか。で、話を戻すと、ぼくが2323おじさんの立場になってみたところで、おそらく重要なのはぼくは2323おじさんではないという部分で、どういうところにどれくらいの壁(言い換えれば偏見)があるかというところでまったく違うわけですよね。そのあたりの誤算が大きかったわけですが。これは以前のんのんさんにコインロッカーベイビーズをぼくがなぜ勧めたかという話に戻ってしまうのですが…