ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

国際のETF VIX短期先物指数【1552】の掲示板 2021/10/26〜2021/10/27

>>1096

遅レスになってしまったけど、ちょっと返信しておくか。

>おい、おっさん、いかにももっともらしいことをいってそんなに便所のいいねが欲しいか?

何を勘違いしてるのか知らんが、ワイは赤ポチほしくて投稿してる訳やないぞ。ただしボケやギャグの書き込みで赤ポチもらうと嬉しいところではあるな。
もし普段の書き込みで赤ポチが多ければ、それは単純にワイと同じ感想を持っている人が多いか、それともワイの徳の高さに因るものやな(←おい)。

>いっただろ?ここは掃き溜めだよ。

この考えが全く違うんだよなぁ。
匿名掲示板は玉石混交ではあるが、住人層次第でよい情報交換の場になることもあれば、bjaのいう掃き溜めにもなり得るんだよなぁ。
というかbjaがここを便所にしつつあるというのが率直な心情やが。

ワイはインターネット黎明期からネットの掲示板とか使ってるけど、声の大きい非常識ユーザーが数名いるだけでコミュニティが成り立たなくなった事例は幾度となく見てきたんだわさ。

特にここみたいに利用者側でNG人物を排除できない掲示板において、bjaのように「荒れて上等!」みたいな人間が入ってきた場合、大抵の場合良い方向には向かわないことは体感的に判ってるからこそ、bjaの言動にはよい感情は持ってないよ。

  • >>1525

    寝ようとしてたけど、レスをもらったので返してやるよ。
    まず、おっさんが普通にまともで真面目なやつなんだなというのはわかったよ。
    まあ、たしかにおっさんがいわんとしてることはわかるし、筋も通ってる。
    オレがいつも相手にしてるゴミのような連中とは一味違うなとは思ったよ。

    ただ、ここが便所なのかサロンなのかどうかはやっぱり個人(利用者)の受け止め方によっても違うとおもうぜ。オレが最初にここを覗いたのは4月くらいだったかな、当時もオレの感想を書き込みした記憶があるが、第一印象はまさに掃き溜めだったよ。

    高値掴みした下手くそがお互いの含み損の大きさを自慢し合っては、何やら起こりもしない明日の暴落を論じてる様は、率直にこいつら莫迦なんじゃないかなって思ったし、そのオレの思いを伝えたここの住人からは手厚い洗礼を受けてバトルした記憶があるよ。

    ぶっちゃけ、そん時も今もオレのここを負け組の掃き溜めと見る目は変わらないし、便所だとおもってるから、便所で用を足す以外の使い方について、特に注意しようとはおもわない。ただ、オレだって誰かれ構わず絡んで荒らしてるわけじゃねえよ。基本的に絡んでくるやつに絡み返してやってるつもりだし、オレにも正義がある。

    まあ、オレから見たら便所でもそこをおっさんのようにここをサロンとして利用したいやつらがいるということは覚えておくよ。ダニよけ機能も使い慣れてきたので、それも使いながらなるべくスレを汚さないようにはするよ。

    以上

  • >>1525

    遠回し

    。。。

    >>>特にここみたいに利用者側でNG人物を排除できない掲示板において、bjaのように「荒れて上等!」みたいな人間が入ってきた場合、大抵の場合良い方向には向かわないことは体感的に判ってるからこそ、bjaの言動にはよい感情は持ってないよ。