ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

純金上場信託(現物国内保管型)【1540】の掲示板 2023/09/27〜2023/11/27

>>351

さて、気になる記事はコレ↓

> 日刊ゲンダイDIGITAL 10/16(月) 15:40配信「消費税から逃げるな」とエラソーな十倉雅和会長 そもそも経団連って何のための団体?

の記事そのものではなく(十倉雅和上人さま… も、口を開くほどに、内閣支持率をサゲるような援護射撃の能力「だけ」はスゴイですけどネッ!)、トップのコメント…

> 海外に物が売れれば国内の景気などお構いなしの売国団体ですよね、内需と国民の暮らしを犠牲にしないで国民の為に仕事をして下さい、海外への労働奉仕はいい加減やめましょう、拡大するのは金融ギャンブル市場だけ、実体経済は縮小が今後のトレンドですよ

で、毎度のことで恐縮なんだけど… 現在進行中の、円安に伴う物価高は、外為市場での円転が減っているから… ってことなんですよネッ!

で、これまで円転してきてくれたのは、多くは、輸出企業、大企業ですよネッ! そのおかげで、エネルギー・食料自給率が悲惨な この国で、外貨を稼ぐ能力が無い「殆ど多くの」ニッポン人でも、国内で稼いだ円JPYや、放漫財政でバラ撒かれた円JPYを「間接的に」売って、外国由来の、必要なモノやサービスを消費することができてきたんですよネッ!

既にご案内の通り、平成期に、日銀白川方明さま&民主小沢一郎さま ら のおかげで、生産拠点をニッポンから追い出してくれたから、令和の今になって、外貨を稼ぐ力、円転需要が減ってきて、苦しくなってるんですよネッ!

そう考えれば、この「売国団体」のみなさんに、罵詈雑言浴びせる前に、今までが、ラクな生活ができたことの お礼 をいったらどうなの?って思うんですけどネッ! 人として…

最近じゃ、消費税ネタでは、すぐ、ユシュツ・モドシゼイ☆ガー! って輸出企業をディスる記事やその反応も多いですしネッ! 輸出先に消費税貰う(上乗せ)ようなことしたら、マスマス、逸注して売れずに、外貨減るの目に見えているのにネッ!


こんな 国民さま が、心を入れ替えることはムリそうだし、唱えるしかないですよネッ!

セッキョク☆ザイセイ デ ケーザイ ヲ マワス!

セッキョク☆ザイセイ ガ ニッポン ヲ スクウ!!

セッキョク☆ザイセイ デ コクミン ヲ スクウ!!!

  • >>372

    毎回投稿文章が長いので、読み手が読み易い文章で書かないと誰も読んでくれないと思います。
    自己満足に終わらないためにも、要点をまとめて下さいー

  • >>372

    goe様、経団連を評価されているようですが、輸出大企業に消費税を課すると見えて実際は補助金を出し、彼らはむしろ懐が温かくなっているのです。と共産党のお偉いさんは言ってます。ところで繰り返しますが、話が盛り込まれ過ぎていて読む気失くします。簡潔にお書きください。

  • >>372

    ニッポン家の中では、ニチギンこどもぎんこうけん が使えても、近所のスーパーじゃ、米ドルしか使えないんだから、その米ドルを、や な思いをしながら、稼いできてくれた身内に感謝する… どころか、文句だけ垂れてたら、タダの たかり じゃないの?ってギモンなんですけどネッ!

    国家として十分な自給ができない限りは、誰かが外貨を稼ぎ「続け」なければ、ニッポン全土に飢餓がやって来るんですからネッ!(貧富の差として濃淡あるんでしょうけど…)農作物つくるのだって、動力や資機材や肥料なんかの多くは輸入品だし…

    つまり、金融界隈に多い、植田教授がフツーに利上げ可能と奉(たてまつ)る熱心な 日米金利差教信者さま は ともかく…

    本来は、国富が海外へ流出し続け、円安圧力=物価上昇圧力 が続く中で、解決すべきは「国内から海外への所得の移転」問題なのに、企業(あるいは富裕層)から家計(あるいは貧困層)への移転に執着する、一部のヒダリのみなさま と、含めて、給付金やら減税やら、政府から家計への移転に執着する 大多数のみなさま と、どっちも、「国内相互の所得の移転」で解決すると、篤(あつ)く信仰する オメデタイ みなさま だらけ=国内キン価格1億総オウエン団なんだから、アンシンして、キン☆ガチホできますよネッ!アンシン

    ともあれ、緑 ではないコイケさま(男?)あたりが、ケイダンレン☆ガー!などと唱えて、ドル札が千駄ヶ谷あたりに コンコン とワイてくるなら、だーーーーれも、苦労しないですよネッ!ニッポン・ヘイワ

    さぁ、ダメモトで唱えてみるのです!ダメモト

    ケイダンレン☆ガー! ケイダンレン☆ガー!!