ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

住石ホールディングス(株)【1514】の掲示板 〜2015/04/28

4283

April 様子見 2014年2月21日 11:27

現実的に発電の主流は石炭になる気がするんだけど、ここに投稿している皆さんはそんな感じ持ってませんか?

太陽光発電、風力など再生可能エネルギーなんてカッコいい言われ方してますが、「補助金が無ければ成り立たない」これら事業の継続は不可能と思います。事業を継続させるために上乗せされる電気料金、この無意味さを直視すれば結果は明らかなはずです。

原発も二度目の福島級の事故が起これば国が持ちこたえられません。
このリスクを背負ってまで原発への依存をするべきではないと思います。これから将来、福島第一原発を背負っていかなければならない日本は、原発を継続させる事の重大さを何度でも考え直さなければなりません。
原発の発電コストなんてのはマユツバもんです。石炭より安いとされている現在の原発発電コストに2万年先までの高レベル放射性廃棄物の処理費用が含まれている筈がありません。
おまけに今回の原発事故の処理費用などを加えようものなら国民の生活が成り立たない電力料金になるはずです。

事故処理の将来が見通せない大変な負の遺産を背負っている日本が、石炭火力発電を主流と選択しても世界は認める筈です。

そう言う訳で、ここ買っときましょう!