ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

中外鉱業(株)【1491】の掲示板 2024/03/12〜

@@@
3頁
@@@

提案3:  
「桂 秀光(1956年7月生まれ)を中外鉱業株式会社取締役に選任する。」
理由: 桂 秀光株主は、米国企業の役員経験もあり、
桂 秀光が培った能力、経験、人脈を活かして
中外鉱業株式会社が静岡県伊豆市に保有する
持越金山の有効活用を推進し、
株主に高還元する中外鉱業を蘇させることができる貴重な人材である。
桂 秀光の略歴: 東京農工大学大学院連合農学研究科環境資源共生科学専攻博士後期課程修了・
博士(農学・東京農工大学)、
東京水産大学(現在の東京海洋大学)大学院水産学研究科海洋生産学専攻修了・
水産学修士(東京水産大学)。
東京都公立学校教員(都立大森高校教諭ほか)、
プロテウスエアーサービスINC.
(本社:米国カリフォルニア州サンタモニカ空港)役員、
筑波大学附属坂戸高校化学担当講師、
東京海洋大学博士研究員、
マレーシア政府招聘・クアラルンプール大学工学部駐在外国人講師、
インド・タミルナードゥ州・
コインバトゥール工科大学(防衛工科大学)学位審査委員会招聘議長 、
インド・タミルナードゥ州立アンナ大学博士学位審査員、
インド・タミルナードゥ州 コインバトゥール市・
バラディアル大学博士学位審査員等を歴任。
代表的な著書(国立国会図書館に蔵書あり): 
① KATSURA Hidemitsu
"Accounts of variations of stable isotope ratios on the earth",
LAMBERT Academic Publishing, Saarbrucken, Germany(2013);
② KATSURA Hidemitsu:
"Accounts of Biological Functions for Accumulation of Radioisotopes in Fishes",
Book Publisher International, India & U.K. (2021);。
代表的な研究業績: 
① KATSURA Hidemitsu:
The effect of latitude on carbon, nitrogen and oxygen stable isotope ratios in foliage
and in nitric- oxide ions of aerosols. International Journal of Environmental Research,
Vol.6, No.4 (2012), Pages: 825-836.;
② KATSURA Hidemitsu: Accumulation of a specific nuclide by Female Common skete
(Feminam Okamejei kenojei spp.).
Asian Journal of Chemistry, Vol.25, N o.13 (201 3),
Pages:7613-7616.;
③ KATSURA Hidemitsu:
Some fish species in offshore Fukushima, Japan
to accumulate a specific nuclide (radio isotope),
International Journal of Physical Sciences,
Vol.11(22), pp. 287-295 , November 2016;。