ここから本文です

投稿コメント一覧 (65コメント)

  • >>No. 97

    >>97
    あと、>>74に対して最初に絡んできたのはあなたですよ?
    自分から最初に絡んできて絡むなって...

  • >>No. 97

    ここで400円蓋の宗派を一番必死に布教活動してるのはあなたなわけですが、
    400円超えても売らずにホールドして喜んでいるという
    一番矛盾した行動をしているのが自分であることに気がついてますか?

  • >>No. 92

    自己資本率」を下げない為だけが理由なら、
    普通株に転換できるようにする必要もないし、連結子会社にする必要もないんじゃないの?
    それだけだと答えの半分にもなってないよ。

    あと、400円超えると機関のAIが売りに来るとか言ってたけど、
    ここまで上げても売りにこないのはなんでだい?

  • >>No. 87

    元から三菱系とか3回目の融資とか関係ないと思うけど?

    重要なのは、なんで現金で700億貸すんじゃなくて優先株にしたのかってことと、
    その優先株をどうするのかって部分じゃないの?

    まぁ、400円蓋の宗派なんてわけのわからんものを作り上げたおかげで、
    今の上げがあるから感謝しかないけど、
    信じちゃってる人たちは少しかわいそう。

  • >>No. 78

    千代田のトップも三菱商事系で議決権も三菱商事。
    返済方法を決めるのも定款の改定するのも、三菱商事の思うがままな状況で、
    借りたものは返すって小学生みたいな理由で400円蓋の宗派ができてるってこと?

  • 優先株について

    古参の方々は優先株を返済すること前提で考えてるみたいだけど、なんで?

    千代田の優先株は転換価格100円で普通株に変換できて、
    変換権利があるから持株比率80%超えで三菱商事の連結子会社になっている。
    そして、千代田のトップ(会長、社長、副社長)も三菱系

    千代田に多額の返済額を払わせて、千代田の議決権も失う三菱商事になんのメリットがあるの?

    あと、決算書見る限り、三菱商事フィナンシャルグループからの融資枠900億のうち、
    実際に融資された金額は300億くらい。(間違えてる可能性あるけど)
    残りの600億の融資を受ければ優先株の大半を返済できたのにやってない。

    この辺から見ても2019年に、三菱商事が千代田を助けるために融資したというよりは、
    千代田が三菱商事に格安で身売りしたって考えるのが妥当だと思うんだけど。

    この状況で普通株に変換しないで返済すること前提で考えてる理由を知りたい。

  • とりあえずは2月中旬から3月にかけてがっつり仕込ませてもらいましたが、
    懸念点は債務超過時の負債がまだ残っているのと、
    塩漬けナンピン組が多くて500〜600円くらいの売り圧力が強そうなとこですね。
    この辺を抜けるためには大きな材料と出来高がもっと欲しいところ。

    通常なら1段上げが終了したら1年くらいは大きく調整してヨコヨコしそうな気がするので利確するタイミングを狙ってますが、
    材料次第では飛ぶ可能性もあるので悩ましい。

  • 信用残は何年か前にも書いたけど
    ここは2020年10月から3年以上買残200万をキープしてて株価は4倍ですよ。

    2020年10月30日 買残:2,229,900 株価:1,339
    2021年10月15日 買残:2,292,800 株価:3,585
    2024年4月5日  買残:2,116,800 株価:5,250

  • 昨日の時点で、増配発表直後のつつみ線、5日、25日平均線割れっていう大きな売りサイン出てるからね。
    それに加えてGDで直近安値の4,825円切り。
    売りサインが多すぎて本当に下げるのか不安になるレベルだけど、流石に調整局面でしょう。

  • 反応見ると、まともに公式すら見ない人多そうだな。

    https://www.unext-hd.co.jp/ir/faq.html

    「U-NEXT」の株主優待
    Q.13 ギフトコードは月額料金へ充当できるか?
    A.13 ギフトコードによる月額料金への充当は出来ません。月額サービスのご契約を頂いている場合、ギフトコードを適用いただいても、継続して通常料金が発生してしまいます。
    そのため、必要に応じて優待利用期間中のみ月額契約をご解約いただくなどの対応をお願い致します。
    U-NEXTサービスは『ユーザーアカウント』と『月額サービス』の2階建て構造になっておりますので
    月額サービスをご解約いただいても既存アカウントは存続しますが、
    アカウントの『退会』までされてしまいますとアカウント自体が失効・消滅し
    これまでご購入いただいたコンテンツもご視聴いただけなくなりますのでご留意ください。

    Q.17 専用ギフトコード(100株~999株)と専用ID/PASS(1,000株以上)では、視聴できるコンテンツは異なるか?
    A.17 異なります。各コンテンツの権利などの関係上、100株~999株対象の優待用ギフトコードと1,000株以上対象の専用ID/PASSでは視聴できるコンテンツが異なっています。専用ID/PASSの方がより多くのコンテンツの視聴が可能です。

  • 公式見ても100株優待のギフトコードは
    ・1000株優待より無料で見られる作品が少ない。
    ・毎月のポイントがもらえない。
    ・月額サービスを契約中にギフトコードを適用しても通常料金が発生するので優待利用期間中のみ月額契約を解約する必要がある。
    と色々罠ありそうだけどね。

    特に優待のギフトコード入力しても毎月1,200ポイントもらえてるって人は、
    月額契約を解約してなくて通常料金をしっかり取られてる可能性あるから注意した方がいいと思うよ。

    まぁ、100株優待は貰ったことないから間違ってる部分もあるかもしれないけど
    確実に言えるのは3ヶ月で6567円の価値は無いってこと。

  • >>No. 624

    うーん、自信満々のところ悪いけど
    月額だと6ヶ月で7,200ポイント付くのが100株優待だと2,000ポイントに減らされてるじゃないの?
    100株優待の6ヶ月で9,200ポイントもらえるってならあんたの計算通りだけど。

  • 連勝自慢している人に対して

    「恥ずかしい自慢やな。本当に勝ってる人は自ら口にしない。
    何か認めてほしいんですか?
    リアルで認めてくれる人いないですか?大丈夫ですか?」

    って言ってた本人が自慢してるってのはどういうことでなんでしょう?

    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1006366/c0ibeed2bd9a97zc0df/114/911

  • あなたをブロックしたって、
    あなたのコメントにレスしてる人や反応してる人のコメントは全部表示されるんだよ。
    単純に見たくないならブロックすれば解決って問題じゃないと思うけど?

    そんなこともわからんの?

  • 新年挨拶で
    5月に公開する新中計の 3 年間は、「飛躍に向けたプロローグ」としたいと考えている。
    って言ってるんだから、今年中に優先株返済とかはないでしょ。
    なので今年株価が何円になろうと返済額に影響する可能性は低いんじゃないかな?

    そして今年に入って流れが変わったことを見ても、新中計の内容は大口に漏れてる可能性がある。
    もし、内容が漏れているとしたら大口が抜けるのは発表後の出来高が増えたとこだろうね。

    塩漬けナンピンで平均単価が400〜600円の人が多そうだから、一気に600円とか行かないだろうけど、今日407円超えで終われたら、新中計 の発表くらいには550円とかは十分ありえそう。
    400円の壁に異様に固執してる人は注意した方がいいかもね。

    まぁ、あくまで妄想だけど、
    とりあえず今日407円以上で引けたら、
    来週から楽しみ。

  • いつも早く降ろされるから今回はホールドするって人が多そうですが、
    そういう人の大半がいつもよりはホールドできたけど5号目くらいで降ろされたとか、
    ピークを過ぎて下降トレンド入りしてもホールドし続けて利益を減らしたとかになるので
    ピーク付近で売るためにはどうすればいいかを考えた方がいいですよ。

    この辺を考えるようになるとファンダメンタルズだけでなくテクニカルの重要性もみえてくると思いますが。

  • > 400超えないとは思うが、一応、430まで余裕を持ってイン。430超えるなら損切り。
    > 利確は、390以下らへん狙い。

    400円越えないといってるけど越えてますし、
    10円抜くのに損切りライン30円も取ってる人が
    「勝てる株やってっからこっち。」
    と言い切れるのすごいですね。

  • >>750

    単純に疑問に思ったことを聞いただけで喧嘩を売ってるわけではありません。
    ファンダメンタルズは参考程度にしているだけなので、読み込むまではしないと思います。

    どんなに悪材料があっても上がることはあるし、どんなに好材料があっても下がるのが株価だと思ってるので。
    特に大口は数年後にある大きな材料を事前にキャッチしていて(一般投資家が知ることのできない情報)、
    その大きな材料が表面化するまでに出る悪材料は買い増しのチャンスにしたりしてるので。

    今回は400円をブレイクしそうだから買うというだけです。
    400円が大きな節になってるからここで調整するのは当たり前だけど、
    調整額が大きく360円以下とかになるようなら別の銘柄に行くというだけです。

    ボックス相場と判断したなら上値に届いたらドテン売りだけど、
    ブレイクしそうな動きを見せている時の調整と判断したときは、
    半降りなどで調整しつつ買い増しのタイミングを探すだけです。
    ブレイクしそうな気配がある時のドテン売りはハイリスクローリターンなのでやりません。

  • テクニカル重視だから細かいことはよくわからないけど、
    言ってることがちょっとへんじゃない?

    30日間の実勢株価ってのはようは25日移動平均が400円をこえなきゃいいってことでしょ?
    今の移動平均は355円で400円にはまだ届いてないのになんで400円が壁になるの?
    25日移動返金の400円が壁になるってならまだわかるけど。

    あと、返済日はいつなの?
    毎月なのか年1回なのか年2回なのか数年間まとめてなのかによって話は全く変わってくると思うけど。
    あなたの言い方だと、現状で700億の優先株が残ってるってことは、2019年から5年近く経つけど一株も返済されてないなくて、
    全額の返済期日が数か月後にせまっているから今から株価が上がり始めると返済額が大変なことになるって言い方だけど。
    分割返済なら、数回分が2倍の額になったからといって全体が2倍になるわけではないと思うけど

    あと、千代田は株価が400円超えそうになったら誰の持ってる株を売り込んで株価操作してるの?

    それに、千代田側からしか見てないみたいだけど、
    金を貸してる側からすると株価が上がると返済額が増えるんだから、
    利益や株価が上がるように努めるんじゃないの?
    千代田がわざと株価が上がらないようにしているのを放っているのはなんで?

  • 100万の投資で株価が3倍になった場合、
    最後まで利食いしない:200万の利益に40万の税金がかかるから残金260万円
    200万で一回利食いした場合:1回目は100万の利益に20万の税金で2回目が90万の利益に18万の税金で残金252万
    と3%くらいの差は出る

    この3%のために長期で持つくらいなら、
    20%以上調整してるような局面では少しでもキャッシュで持ってる方がいいけど

本文はここまでです このページの先頭へ