ここから本文です

投稿コメント一覧 (17677コメント)

  • 世界の再生可能エネルギーによる発電割合が2023年に初めて30%を超えたとする報告書を英シンクタンクのエンバーが8日公表した。太陽光と風力の増加が後押しした。「化石燃料による発電量が減少する新時代が目前に迫っている」としている。一方、日本は約24%で世界の割合を下回った。


    2030年には現在の三倍にするそうです。
    パワー半導体が多用されている再生可能エネルギー発電ですが、これから需要は増加していくでしょう。

  • データセンターの総容量は4年ごとに倍増、世界のハイパースケールデータセンター数が1000の大台を超える
    https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2405/08/news048.html


    益々パワー半導体の必要性が増してきますね。
    テセックのパワー半導体用検査装置の需要も絶対に増えて行くでしょう。
    (^o^)v

  • 〔決算〕ローム、25年3月期は増収減益を予想=パワー半導体への投資で


    なんていうニュースも出てきており、ロームはテセックの主要顧客なので期待します!
    (^o^)v

  • 人口は減少しても、都心のファミリーマンションが「2億円」になるわけ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3d1914be64f4cd49597e664bff6b7ce8f8da9f93

    『 一方で、持ち家は大きな買い物ですから、「万が一リーマン・ショック級の不況が来たら不動産価格が暴落するんじゃないの?」と心配する方もいると思います。

     でも、たとえそのような金融危機が起きたとしても、こと不動産に関しては暴落は考えづらいでしょう。実際、次の図のようにリーマン・ショックの渦中でも不動産価格の下落は10%程度でした。もちろん、1991年のバブル崩壊時は不動産価格は大きく下落しましたが、現在は企業の収益増や賃金上昇などの実態を伴う景気回復であり、バブル状態ではないと考えています。

     話を戻しましょう。勤務先に近く、かつ駅近の物件へのニーズは引き続き堅調であり、インフレや職住近接ニーズの追い風を受けて都心部の不動産価格は上昇する可能性が高いでしょう。不動産を短期売買するような方でなければ、それほど不動産価格の下落を心配する必要はないと思います。

     むしろ、これから本格化するインフレに備えるという意味で、積極的に価値ある不動産を買っておくことが大切です。収入やご家庭の状況にもよりますが、もし少し背伸びすれば都心の好立地物件が手に入るという方は、若干のリスクを背負ってでも家を買うのは一つの手段だと思います。 』


    都心の高級マンションの話ですが、FPGの不動産小口化商品にも通じるお話でしょう。興味ある方は是非ご一読を。
    (^o^)

  • ロームは9日、2024年3月期の連結純利益が前期比13%減の700億円になる見通しだと発表した。減益は4期ぶりとなる。炭化ケイ素(SiC)を使った次世代パワー半導体の増産を中心とした設備投資の負担増に加え、為替の円高が響く。配当は年200円と前期と同額を見込む。

    売上高は6%増の5400億円を見込む。電気自動車(EV)向けのパワー半導体や大規模集積回路(LSI)の需要は引き続き好調に推移する。

    一方、営業利益は750億円と19%減る。減価償却費が840億円と5割増える。想定為替レートを1ドル=130円と前期から5円ほど円高方向に設定したことも響く。同社は1円の円高が年度の営業利益を数億円押し下げる。

    今期の設備投資は27%増の1600億円を見込む。うち5割強がSiCパワー半導体向けだ。SiCパワー半導体の売り上げ目標は28年3月期に2700億円としており、同日記者会見した松本功社長は「直近3年間の需要は中国が大きなウエートを占めるが、日本や欧米でもEVが普及してバランス良く市場は広がっていく」と話した。

    同日発表した23年3月期連結決算は、売上高が前の期比12%増の5078億円、純利益が前の期比20%増の803億円だった。円安が収益を押し上げたほか、EV向けのパワー半導体も中国や欧州を中心に伸びた。

     

    うむ、ロームのSiCバワー半導体の設備投資の姿勢を確認できたので、テセックはまだまだこれからでしょう。

  • ローム、東芝との半導体協業交渉を6月ごろ開始 - 日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF08A6X0Y4A500C2000000/ 


    ロームは設備投資で営業利益を悪化させましたが、SiCパワー半導体でこれから利益出していくんでしょう。引き続き設備投資やっていくそうなので。

    テセックにとってはパワー半導体用検査装置を購入してくれる設備投資なので大歓迎ですね。

  • >>No. 556

    ゆいまーるさん、いーえ。

    人口動態統計なんかには機関が売ろうが、狼狽個人が売ろうが、抗えない圧倒的な強制力があります。

    それはFPGの業績としてこれから見えてきます。

    個人は待てねーんですよね、こういうの。
    🤓

  • >>No. 553

    もちろん親族ではない第三者承継というのもある

  • >>No. 552

    これを見て分かるように中小企業の70歳を超えたオーナーたちは自分の息子や娘なんかに事業を承継したい訳

    これから航空機・船舶・海上輸送用コンテナリースならびに海外不動産を利用する顧客増えるよ

  • このオレンジ色の人口層が来年2025年からみんな75歳以上

    すなわち、後期高齢者

  • >>No. 546

    kazさん、どうも!
    isb決算よかったようですね。

    産業機器や白物家電なとの半導体がまだ回復途上のようですね。

    もう地獄の底まで付き合うつもりです。
    半導体銘柄は難しい。
    ((+_+))

  • ロームが決算コケましたね。

    来期は増収減益なるも、引き続きSiCパワー半導体への設備投資は緩めないそうです。将来の大きな収益原だそうです。

  • ミネベアミツミが日立系を子会社化、パワー半導体で垂直統合達成
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/00694/

    『 ミネベアミツミは2024年5月2日、日立製作所との間で、日立パワーデバイスの株式取得における株式譲渡契約を締結し、子会社化を完了したと発表した。

    ネベアミツミは、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)をはじめとするパワー半導体領域の事業拡大を推進していたが、チップビジネスの展開にとどまり、モジュール化技術は保有していなかった。一方、日立パワーデバイスは、電気自動車(EV)向けSG(サイドゲート)-IGBT、高耐圧のSiC(炭化ケイ素)、高圧IC、オルタネーター用ダイオードなどや、そのモジュール化技術を基礎とした小型化と高性能化を両立したパワー半導体製品を提供してきた。今回の本株式取得および本事業譲受によって、半導体後工程技術およびモジュール化技術を取得し、「パワー半導体を開発から一貫生産できる垂直統合型のビジネス展開が可能になる」としている。 』


    パワー半導体への投資は群雄割拠でいいですね。
    テセックにとっても商機が広がります。

  • >>No. 535

    ゆいまーるさん、ども。
    いえいえ。

    5/14は覚悟が必要そうですが、跨ぎます。www

    タカトリ(パワー半導体製造装置メーカー)もテセックと同じように機関空売りに殺られてますね。
    スタンダード市場はもうそういう狙い撃ちなのかもしれません。

    業績で凌駕してもらう時期を待ちます。
    (^o^)v

  • https://enetech.co.jp/guide/grid-storage-battery/

    再生可能エネルギー発電を後押しする存在の系統蓄電池について、詳しく述べられていて面白いHP。

    北海道電力九州電力で導入が進んでいるようです。

    また、使い古したEV擁するバッテリーを系統蓄電池の代わりに使うことで脱炭素効果にも寄与しているとのこと。

    こっち向けのパワー半導体も期待したいところです。

  • https://bike-news.jp/post/364356

    全固体電池EVの普及待ち遠しいですね。

  • 陽はまた昇るさん、IR情報有り難うございます。

    保険業撤退で人員をリースと不動産に割きたいぐらい利益率の高いこれらの事業で顧客からの引き合いが多い証左ですね。

    今期の配当金どんだけ上がるか楽しみに待ちます。
    (^o^)v

  • >>No. 531

    InfineonのPSS領域は産業機器やスマホ・タブレットなどのデバイス用電源向けのことで、こちらは落ち込んでるんだよね。

    車載関連ではInfineonは中国のBYDやXiaomiにパワー半導体を卸してるそうです。
    最近だと長期供給契約を結んだHONDAに対してもこれから始まる。

    SiCパワー半導体にかなり力を入れていて、マレーシアのクリム工場へのPhase 2(工場拡張)投資がこれから始まるようです。

    テセックからたくさん買ってくれよ。
    (^o^)v

本文はここまでです このページの先頭へ