ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)バンク・オブ・イノベーション【4393】の掲示板 2022/11/03

メメントモリやってみた結果、、、
クエスト進めるものの特にストーリーは無い、
途中でまるで進まなくなり、ログインとミッションをこなすのみになる為、課金して強化しないとまるでやる事がなくなる。課金するもののガチャが渋すぎて中途半端な育成で消化不良、ギルドイベントは時間束縛ゲー、段々と拘束が辛くなり、ソロプレイ、育成が捗らない、やる気が無くなる、結果アンインストール、と言った流れになりそうです。
新キャラガチャ来たけどイベントとかやらないのかな?みなさんに聞きたいのだけれど、このゲーム面白いですかね?

  • >>133

    実際にやって課金も少ししていますが、まずストーリーは意図的に排除しているものと思われますので、今後何かしらのアプローチがあると推測します。また、ゲームとして、とのことですが、今のところ私はそこまで気になりません。

    例えばメルティーユというキャラクターがいますが、彼女はA.A.という8-28のボスの生みの親になります。そういったキャラクターの掘り下げもありますので、ストーリーが皆無というわけではありません。

    課金しないと進めないとのご意見は、まさにその通りかと思います。故に課金のハードルが低く、利益が上がりやすいと愚考します。またこのゲームはいわゆる放置ゲーであり、放置&ミッションをこなしていけばガチャも引けるため、進化は難しくありません。ガチャが渋いとのことですが、最高レアキャラ排出率は約4.5%と記憶していますが、この排出率は昨今のスマホゲームにおいては決して低くなく、むしろ高い方でしょう。加えて、このゲームはガチャ以外にも最高レアキャラを手に入れる方法がいくつかあるため、他プレイヤーと張り合う目的でなければ、無課金でも強くなることはできます。それにそもそも他プレイヤーより強くなりたいのであれば、お金を出すのはむしろ当然と思いますが、いかがでしょうか。

    拘束が辛いとのことですが、このゲームの日常ミッションをこなすだけなら1日15分でじゅうぶんです。それでもできる限り強くなりたいのであれば、限られた資源をどうキャラクターに割り振るかとなりますが、この要素はむしろ育成ゲームの醍醐味といえます。

    長々と書かせていただきましたが、最後に、キャラクター毎のラメント(曲)はお聴きになりましたか? 私はとても良い曲が多いように感じました。将来的にはライブなどの音楽イベントも可能と思います。