ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ファブリカホールディングス【4193】の掲示板 2023/02/16〜2023/11/16

>>716

場立ちさん、有難うございます。

第3回見て、
・会社の戦略がより明確に分かったこと
・想定以上にM&Aに積極的なこと
・社長が自信満々であること
を知れたのは良かったです。
場立ちさんはどう思われましたか?

M&Aの業界例として、教育とかHRという言及があったのも驚きでした。
やはり資料だけでは分かりにくいですから、
もっとこういう露出を増やして欲しいですね。

  • >>717

    河童23 さん
    たしかにBtoB主軸ビジネスモデルなので一般投資家には馴染みにくく、
    今回のような派生事象(中古車業界トラブル)があると株価連想下落が
    生じやすいのは仕方無いかもしれません。
    ただ、IRの一環として地道にオーナーが露出することは即効性はなくても
    株価対策として重要かと感じます。
    今回のような緊急事態ならば会社サイトで公表できなくても
    私見を交えて個人サイトで所見を交えて意見を述べることも良いかと
    思います。
    例:祖業である板金業界における今回事件の感想、
    中古車販売業者ダメージにおける自社への影響について

    経営陣のかたもこの掲示板ご覧頂いていますので
    建設的な意見が多いのは参考になっているでしょう。
    返信は直接できなくてもそれに関する返答や考え方は
    機会をみつけて公表して頂ければよいと思います。

    当方は株価水準ではなく経営ビジネスモデルを評価しそれが
    継続成長していると判断すれが持続しますし、逆があれば
    水準に関係なく売却します。
    ※最近でいえば、それなりに持続していた中京拠点の3556は
     ストップ安時に全株処分しました
    その点からいえばこの企業はツートップで苦労してここまで
    来ておりこれからも応援したい企業のひとつです。
                          BY 場立ち