ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

JIG-SAW(株)【3914】の掲示板 2024/02/23〜2024/03/21

「事業計画及び今後の成長性」資料は全体の書き振りは、以前とと変わらないものの、NTT東とのMatterゲートウェイ共同開発及びSBIとの金融分野データコントロール合弁折込み、また酒井重工との自動運転システム商用化が現実のものとなったことから、2023より説得力が出てきました。

またNew Visionがアステラス製薬から米国に舞台が移りプロジェクト化が始まるようで頑張ってますね。

成長の姿
・既存事業は金融・グローバルを取り込み年率二桁パーセント以上の売上拡大
・新規事業は自動運転・グローバルIoT両分野のライセンスで既存企業に上乗せ
・営業利益率を19%(2023)から40%超(2028)の超高収益企業を目指す

個別
・自動運転+IoTパッケージの展開(2024ビジネス開始)
・次世代HOME IoT標準通信規格Matter対応のライセンスサービスを目指す
・NewVisionは米国でのプロジェクト開始へ