ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)マイクロアド【9553】の掲示板 2024/04/17〜2024/05/20

町田ゼルビアの戦いは全員で機動的に個々がやるべきことをやる。ただ孤立せずチーム力を重んじてる。みんなが同じ方向を向いている。選手だけではない、チームスタッフ、監督も。とても協調性がある。メッシのようなズバ抜けた選手は居ない。だが強い。サッカー名門の青森山田高等学校サッカー部の指揮官だった黒田監督は勇退し、J2町田ゼルビアの監督を任され初年度でJ2制覇。今年からJ1昇格し未だに首位を走る。
これはフロックではない。
チームをまとめ上げる監督の人間性は素晴らしい。黒田監督は言う、みんなでやってるだけで俺が凄いわけじゃない。スタッフ含めプロがみんなプロの仕事をしてるだけだと。
私はそんなことは無いとおもう。これがチーム力を引き出すモチベーションコントロールなのだと思う。

ヨット?2拠点?そんなん、どうでもいい。
見習ってほしい。