ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ペトロレオ・ブラジレイロ・ペトロブラス【PBR】の掲示板 2023/08/05〜

>>622

例えば利回り3%の株買ったのちに株価が3倍になったら表記利回りは1%になるけど購入時の実質的な利回りは3%のまま、更にそこから増配して利回り3%維持した場合、実質利回りは9%に跳ね上がるし含み益は言わずもがな
それが将来性ってやつで今の日本株に多い形
そもそも値上がりしたら過去に発表された配当金(予定)という数値を利回り換算したら絶対的に下がって見えてしまう
つまり配当10%でも株価が半値になれば含み損はもちろんのこと配当20%の表記になるのに保有者は購入額10%のまま…ならまだしも10%継続という減配の憂き目に合ったとしたら購入額5%の利回りで株価は半値…そのままなら回収に10年かかる計算
これがリスクってやつ
投資は余剰資産からどうぞ