ここから本文です
投稿一覧に戻る

【JPY】機械受注の掲示板

NY市場午前の株式市場は、主要3指数でダレル展開。序盤に買い戻しが見られたが上値が一服すると売りが先行している。やや方向感が見られずリスク回避の様相。現在、NYダウは下げ歩調で34963ドル前後、ナスダック総合指数は14951ポイント前後、S&P500指数は弱含みで4444ポイント前後で推移中。米10年債利回りは低下傾向(債券買い)で1.4768%近辺を推移。

商品市場は、落ち着いた動き。NY原油は小緩む動きを見せるも75.30ドル台で推移している。メキシコ湾岸における石油生産施設の復旧作業の出遅れ感が材料視されている状況で、高値圏を維持している。短期トレンドが強気感を増している商状、現在、1.82%高となる75.33ドル近辺を推移。
NY金もシッカリ。米国株が不安定な中、中国恒大グループの経営危機問題が下値を支えている状況でシッカリ。米10年債利回りも低下傾向となっておりサポート感。現在、NY金は0.03%高の1752.30ドル近辺を推移している。