ここから本文です

株式投資サロン「株式投資で資産増加をめざしましょう。」part2の掲示板

  • 4,272
  • 87
  • 2024/05/09 07:04
  • rss
  • ひところ「老後2000万円」問題と言うことが騒がれました。

    日本人の給与所得水準は諸外国に比べ低迷が続いており、人口構成も少子高齢化で、今後年金支給にも不安が高まっています。

    銀行預金は超低金利が続いており、資産形成には役立ちません。

    「貯蓄」から「投資」へ。株式投資で少しでも資産を増やしたいと考えている方は多いと思います。

    しかし、株式投資は当然リスクを伴い、逆に虎の子の資産を減らしてしまうこともあります。

    年齢、ライフスタイルによっても資産形成に対する考え方は違うと思いますが、大事なことは生活資金・必要資金まで株式投資につぎ込むことは厳に慎み、
    余裕資金を捻出し、投資に振り向けることだと思います。

    この掲示版は株式投資を通じて少しでも資産形成をしたいと考えている方々が自由に意見がいえる「投資サロン」にしたいと考えています。

    株式投資のベテランの方、初心者の方、主婦の方、まだ働いていて日中は株の動きなぞ見ている余裕のない方等、各界各層いろいろな方がおられると思いますが、時間を見つけて気軽に投稿いただければと思います。

    投稿に際しては、できれば自分がよいと思われる銘柄を上げていただき、簡単でもいいので推奨理由を付け加えていただければ助かります。

    また、株式投資にかかわらない日常生活等について投稿いただいても掲示板が和むと思います。

    一方、厳に慎んで欲しいのは、投稿者への誹謗、中傷や運用方針、運用スタイル等対する意見、批判等もやめていただきたいと思います。

    個別銘柄に対する反対意見は当然あると思いますが、議論が何度も往復し、険悪になることは望みません。この掲示板ではほどほどにして、もし、本格的に議論がしたければ、当該企業の個別掲示板でお願いします。

    投稿経験の少ない方で、「そう思わない」が沢山押されるといやになってしまう方もおられると思い、「そう思う」だけポチできるようにしました。

    私が一番大切にしていることは、投稿者それぞれ皆さん人格、プライドがあり、真剣に投稿して下さると思っており、投稿される方に対しての節度を守ってください。
    また、掲示板の品位も重要ですので、品位を汚すような上から目線の投稿や威圧的な発言は慎むように注意してください。

    多くの方が気軽に投稿できるような雰囲気の良い掲示板にしたいと思いますので、よろしくお願いします。

掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。

  • 4272(最新)

    cop***** 5月9日 07:04

    >>4270

    ゴールド
    いつもお世話になります。
    私も7011三菱重工業、決算プレイ
    大失敗しました。
    損切りはしません。
    今日はスクリン決算プレイします。
    以上よろしくお願いします。

  • それにしても6323ローツェの勢いがとまりません。
    今日もこの地合いで1000円以上上げ終値は31000円です。

    確か、個別の掲示板で株価が7~8000円の頃、目標株価2万円とか言って買いあおり、冷ややかな目で見られていたこともありますが、まさか3万円を超えるとは、驚きです。

    ここまで高くなると個人はあまり手が出しづらいと思いますが、外国人や機関投資家が買っているのでしょうか?

    足元の受注残は引き続き高く、円安メリットを享受している第1四半期は好業績が期待でき、決算発表後の8月末に10分割もあり、結構、高い株価を維持し続ける可能性はあると見ていますが、いかんせん、買い増しをする水準ではなく、見ているだけです。

    私は密かに6368オルガノに期待していますが、こちらも5月13日の決算待ちで、静観です。

  • ノーガードで臨んだ7011三菱重工。売られてしまいました。
    前期業績は急伸しましたが、今期予想は微増で期待が大きかっただけに失望売りでしょうか。

    明日以降、リバウンドの可能性もありますが、いずれにしても売られ、株価が下がれば決算マタギは失敗です。
    将来性を買うのであれば、一旦利確し、下がったところで再インが正解ですが、そううまく行くものでもありません。
    ただ、言えることは事前の期待が大き過ぎると裏切られる確率が高いように感じています。

    持ってはいませんが、6963ロームもかなり酷い翌期予想です。
    本決算マタギは本当に難しいとつくづく感じます。

    そうは言うのもも、今日は7735スクリーンに入り挑戦してみます。株価はピークからかなり売られ、期待感はあまり高くないように感じていますが、どうなるでしょうか。

  • 7203トヨタ、今期最終28%減益でも株価は意外に底堅い。警戒売りで出尽くしとなるのか?しかし、上値は期待できないだろうけど。

  • JR各社、特に本州3社はインバウンド収入だけでJR九州の運輸収入並みであるにもかかわらず株価は上がらない。9020JR東、コロナで優待券2割引⇒4割引に拡充して、3月の3分割で実質分割後の100株追加購入で優待券が1枚増。逆に分割前に先回り買いした人が優待枚数調整で売っているのか?

  • >>4260

    6255NPCの信用、良いところで入れたか、地合い悪くてクセ悪に資金が入っているのか迷いところですが、跳ねれば半益出すつもりで。
    9702ISBも抵抗帯は抜けるか?という感じ。中計3年間で成長分を更なる成長投資(主に従業員エンゲージメント)に注ぎ込むということで、その間SS(株主満足)も考えて欲しいとIRと話しましたが、1Qから4円増配と応えてくれた。予想が保守的すぎるクセはあるが、2Q以降中期では、利益を削られるので長持ちで買い場が来そうな。

  • >>4265

    ゴールド
    いつもお世話になります。
    東京エレクトロン二階建て
    投資での爆益おめでとうございます。
    スクリン購入検討しているんですね。
    以上よろしくお願いします。

  • >>4264

    copさんは6323ローツェで大きく当てているので余裕でしようが、本決算マタギはいつも悩みます。

    8035 東京エレクトロンは現物・信用の2階建てですが、今日も大きく買われ、現物の含み益は+65%、信用も+12%まで伸ばしてきています。
    ただ、東京エレクトロンの掲示板はお花畑状態で、あまりに期待が大きすぎると感じています。
    現物はまず負けることはないと思いますが、信用分は用心して一旦利確を考えています。

    一方、今はノンホルの7735スクリーンは決算越えにチャレンジを考えており、今日も何回も指値を入れていましたが、結局できず、明日以降改めて挑戦してみます。

  • いつもお世話になります。
    本日はフジクラ東京エレクトロン
    を購入し保有銘柄は以下の通りと
    なりました。

    6323ローツェ     現物&信用
    8035東京エレクトロン 信用 
    7735スクリン     信用
    6526ソシオネクスト  現物
    5803フジクラ     現物
    7011三菱重工業    現物
    7012川崎重工業    現物

    以下の銘柄について決算プレイします。
    5月8日  7011三菱重工業
    5月9日  7012川崎重工業、7735スクリン
    5月10日  8035東京エレクトロン
    5月13日  5803フジクラ

    以上よろしくお願いします。

    投資系サラリーマンより

  • 今日も8035東京エレクトロンや6323ローツェが好調でした。

    半導体関連は保有銘柄を少し絞ってきましたが、やはり持たざるリスクを感じています。

    インテル主導の半導体後工程自動化プロジェクトのメンバーに選定された7970信越ポリマー
    信越化学が親子上場廃止を目指し、公開買い付けをした8155三益半導体の次を追うかもという淡い期待もあり少し入ってみました。

    また、本日長期ビジョンの見直し報道があり、2030年の売り上げ目標を従来比1.7倍とした4186東京応化も少し入りました。

  • ここはイベント度に上がる。決算 6月30日のH3の打ち上げ
    じっとホールドしてるだけで資産株になる。

    決算いいから心配するな。国策事業企業 国を背負ってる。

  • >>4259

    krdさん

    141Aトライアル。下記は3月31日の投稿です。

    インをしたのですが、タイミングが悪く結局損切撤退になってしまいました。
    5月14日の決算ギャンブルをするつもりはありませんが、注目している銘柄であり、決算を見届けたいと思っています。

    以下、3月31日の投稿

    「食品スーパーで一番大事なことは、新鮮なものが安いことです。ローコスト経営につきます。
    同社が推進するskip cart(レジ付きカート)は最近一部のスーパーでも見かけるようになりましたが、今後普及すると見ています。
    買い物しながら、今いくら買ったかカートのディスプレ―を見れば分かりますし、支払いのための客待ち時間もいりません。いろいろポイントもつけやすいです。

    また、AIカメラを駆使した陳列商品管理、万引き防止策等先端を行っており、最終的に人件費の削減になっていくと思います。

    急騰してしまいましたが、チャンスがあればインしたいと思っています。」

  • CPIが遅れてくる指標なので、取りあえずは米指標も出尽くした感じで、再びリスクオンの銘柄が飛ばしています。
    6255NPC、8月本決算で25日MAタッチから信用で2階分を買っています。地合い次第で75日MAあたりでのナンピンも覚悟していましたが、切り返してくれればと。
    現状の為替で年2回の米利下げを織り込んできていると思いますが、自動車・部品は決算警戒の逃げが目立ちます。7202いすゞ、特定分はチャート崩れで半益出して、8011三陽商会の信用分を現引きして入れ替えました。

  • 141Aトライアル
    IPO銘柄で情報は少ないのですが、面白いと思ったのは「リテールAIを活用した顧客体験の向上」を掲げている点です。内容はこちらにあります。
    https://kabutan.jp/disclosures/pdf/20240321/140120240319556007/

    また有価証券報告書の【研究開発活動】の項目にも記載があり。「リテールAI事業は、Skip Cartやデータ分析基盤システム(MD-Link)等の各種プロダクトの開発に加えて、それらを活用したデータマーケティングビジネスの展開に向けた研究開発活動を行っております。」としてさらに詳しく説明があります。

    更に興味深いのはトライアル本業の「流通小売事業」とは別に「リテールAI」というセグメントが立っていて、そのセグメント売り上げが3588(百万円)から5845へ前年比+2257も増加し、セグメント利益も▼1820から▼452へ前年比+1358だけ改善していることが分かります。つまりリテールAI事業はまだ赤字ながら回収期に入りかけていて2023年6月期の全体の増益要因の主因になっていることが分かります。

    売上高営業利益率が前年度の2.14%から今期に入り第2Qで3.18%と大きく改善して、業績予想ベースの2.61%をも大きく上回っているのも、「リテールAI」の貢献があるのではないかと推測しています。
    第3Q決算は5月14日(火)の予定。もちろんIPO銘柄ですからリスクが相当に大きいことにはご注意ください。

  • 今年も1/3が過ぎましたが、年初来安値から5月2日までのプライム市場の上昇率のランキングは下記のようです。

    伸率、業種、PERを付記しました。

    1位:3778さくらインター 株価2.65倍、データセンター、PER157倍 
    2位:5803フジクラ 株価2.58倍、電線、PER47倍
    3位:7003三井E&S 株価2.34倍、クレーン、PER8.99倍
    4位:9099C&Fロジ 株価2.28倍、物流、PER26.3倍
    5位:6871日本マイクロニクス 株価2.16倍、半導体、通期予想非開示
    6位:6323ローツェ 株価2.10倍、半導体、22倍
    7位:9055アルプス物流 株価2.10倍、物流、30.9倍
    8位:8022ミズノ 株価1.98倍、スポーツ用品 PER15.7倍
    9位:4813ACCESS 株価1.97倍、ネットワーク、PER266倍
    10位:5535ミガロHD 株価1.96倍 投資用マンション、PER14.8倍

    東証プライム市場は1650社上場していますが、7位のアルプス物流までが株価が2倍を超えて上昇しました。

    私の独断で判断すれば大きく見て下記の市場が買われたと見ています。

    半導体、AI,データセンター、ネットワーク関連:さくらインター、フジクラ、日本マイクロ、ローツェ、ACCESS

    コロナ後の物流、スポーツ関連(もの、人の動きの活発化):三井E&S,C&Fロジ、アルプス物流、ミズノ

    不動産投資関連:ミガロ

    ただ、下記の銘柄は高値から値を崩しています。
    3778さくらインターネット、7003三井E&S,6871日本マイクロニクス、8022ミズノ、4813ACCESS

  • 個別銘柄のことも一つ。
    何回か書き込んだことのある6016ジャパンエンジン(JE)の期末決算が5月9日(木)に予定されています。足元も注目されますが、やはり次期予想がどうなるか、四季報では営業増益ながら経常では減益予想となっています。補助金の減少が理由と考えられます。

    補助金はNEDOの「アンモニア燃料国産エンジン搭載船舶の開発」が一部は2024年度竣工予定ですから、その分が減るのかもしれません。こちらの別紙2-2をご覧ください。
    https://www.nedo.go.jp/content/100938630.pdf

    この同じページには補助率が2分の1とありますが、これは研究開発費の全額が補助されるのではなく半分が補助され、残りは負担となることを意味しています。研究開発費は営業費用へ、補助金は営業外収益へ計上され、ネットの負担は経常損益に残ります。そのような構造であることは決算短信からも読み取ることができます。

    四季報の次年度数字は補助金の対前年での減額の一方で、営業利益は4億円の増益となっていますが、私の理解ではこのような数字にはならないと思っています。ただ全てのことが開示されている訳ではありませんのでご注意ください。

  • 為替相場が動いていますが、3月末決算企業の前期(=2023年度)のドル円期中平均レートは144.58円です。今期の為替レートがこれ以上下に行かなければ営業減益要因にはなりません。
    たぶん今期の想定為替レートは、144円前後に置いてくる企業も多いと思いますので、営業損益段階では為替の影響はほぼ無視できるかと思われます。

    一方、期末(=2024年3月末)レートは151.33円です。通常は想定レート=期末レートで業績予想を作りますので、144円と置けば今期は▼7円のドル安となり、前期の+18.5円比較では▼25円のドル安です。この差は営業外の為替損益の対前年比較に効いてきます。
    例えば1円のドル高あたり+1億円の為替差益が生じる企業は、前期+18.5億円の為替差益が当期は▼7億円の為替差損になり、対前期では▼25.5億円の経常減益要因になります。
    実際の為替レートが為替差損が生じる151.33円を下回ってくるかどうかに、注意が必要かと思われます。

  • >>4250

    ゴールド
    いつもお世話になります。
    関ヶ原の戦いは続きますね。
    ポートフォリオの公開&投資戦略ありがとうございます。
    私はローツェ二階建て&ソシオ一階建の決算プレイに大成功し
    資産拡大に努めることが出来ました。
    ゴールド様には感謝しています。

    私のポートフォリオは以下の通りです。

    ローツェ  現物&信用
    ソシオ   現物
    スクリン  信用
    三菱重工業 現物
    川崎重工業 現物

    私は以下の銘柄の決算プレイに挑戦します。
    三菱重工業、川崎重工業、スクリン

    今後の戦略は、ローツェ、ソシオ、スクリン
    の3本柱を軸に投資を継続していく予定です。
    絶対的エースのローツェについては40000円
    を超えると思っています。分割後5000円は
    超えを期待しています。

    新規に鉄板の三菱商事か野村不動産を購入するか
    検討中です。

    重工は円安恩恵銘柄、防衛費増額に期待して
    おり、超絶決算を想定しています。
    アナリストの予想を超えると思っています。

    以上よろしくお願いします。

    投資系サラリーマンより

  • >>3994

    goldfingerさん おはようございます。
    ↑投稿にて提案したように kaz君が【好業績かつ割安】スレへの投稿を止めれば 当スレの皆さんに迷惑をかけることはしなくてよくなりますが 期待はしていません。
    まぁ kaz君の "二面性" については だんだんと当スレの皆さんにも 分かっていただけているとは考えておりますが…

  • 明後日あたりから5月15日頃まではまさに関ヶ原です。

    本決算越えを警戒し、結構ポジションを落としていますが、それでもかなりの銘柄の決算マタギに挑戦します。

    私の主力は現物保有株です。信用との2階建て銘柄も多く、これらの銘柄の決算越えの株価が今後の成果に大きく影響します。

    現在現物で持っているのは下記の銘柄です。

    ・信用との2階建て銘柄
    5285ヤマックス
    6368オルガノ
    8035東京エレクトロン
    7180九州FG
    9142JR九州

    ・現物のみ保有銘柄
    6323ローツェ(決算終了)
    6653正興電機(決算終了)
    4043トクヤマ(決算終了)
    5284ヤマウ(少額)

    2階建て銘柄のうち現物対応はヤマックス、オルガノ、東京エレクトロン、九州FGの含み益はかなり大きく、ちょっとやそっとでは含み損へ転落するリスクをありませんので、決算マタギに挑戦します。
    一方、JR九州の現物の含み益はかすかすで、決算越えで株価が下がれば、確実に含み損へ転落してしまいますが、こちらも決算マタギに挑戦します。

    2階建ての信用部分は同じくJR九州がかすかすで、他の4銘柄はそこそこの含み益です。
    JR九州は九州銘柄の側面とインバウンド、不動産関連の側面で期待していますが、今一歩伸びません。

    信用部分の本決算マタギの戦略としては半導体関連のオルガノ、東京エレクトロン,JR九州の信用は持ち越し、ヤマックスは減額、九州FGは一旦すべて利確を考えています。
    九州FGの信用部分の撤退につては改めて投稿すると思います。

    一方、現物を保有していない信用のみ銘柄では7011三菱重工、4203住友ベークライトに期待していますが、目下伸びが今一つです。
    決算越えに挑戦しますので、ここで大きく跳ねることを期待しています。

    他にもいろいろありますが、現在少し含み損に沈んでいる7287日本精機。以前krdさんとも繰延税金資産の件で投稿を繰り返したことがありますが、
    今回の決算越えは損切になるか、持ちこたえ上昇気流に乗るかの瀬戸際だと思っています。

読み込みエラーが発生しました

再読み込み