ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2020/12/11

  • >>2744

    米で ユニコーンバブルが崩壊したの知ってる?
    理由は、米では営業利益上がっていれば、純利益が赤字でも上場できました。
    しかし、純利益が赤字だと、IPO上場ゴールで、大口さんが空売りを入れて、
    スグに暴落。それで、IPOで損失を受けた、株主が訴訟を起こす流れになりました。
    対応策として、米での上場申請は、営業利益でなく純利益が重要になりました。
    ユニコーンバブルの崩壊です。
    SBGとしては、営業利益を上げ続けていたが、純利益が赤字の、
    OYOやWEWORKなどは上場が苦しくなり、グローバル化を縮小し、
    役員の報酬を下げざるをえない状況、純利益を黒字にしないといけなくなった。
    間違っているかもしれないが、わし的には、そう洞察して考えている。

    ドアダッシュは、おそらく大丈夫じゃないかなあ。
    厳しい審査を受けての上場と考える。