ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東洋埠頭(株)【9351】の掲示板 2022/12/18〜

大量保有報告書
三菱UFJと共同保有者 6.21%→5.20%
義務発生日 2024/02/26

(1)三菱UFJ銀行 4.43%→4.43%
(2)三菱UFJ信託銀行 1.56%→0.57%
(3)三菱UFJアセットマネジメント 0.22%→0.20%

東洋埠頭の自社株買いはまったく意味ないのがわかりましたね。上期に自社株買いやって、下期は何もしないから政策保有株の売却が出る年度末に株価低迷します。自社株買いするくらいなら増配して株価の水準を引き上げるべきです。自社株買い2億円をやめて、その半分の1億円を使って15円増配すれば、株価は1700円前後に切り上がるでしょう。仮に3分の1の10円増配だったとしても、1600円前後に切り上がると予想しています。嘘だと思うならやってみてください。東洋埠頭は経営もIRも一貫して前例主義のサラリーマン的発想だから、日経平均株価4万円時代なのに、ここだけリーマンショック時と変わらない株価で低迷しています。どうせ失敗を認めず、また今年も自社株買いするのでしょうね。変われないならば、この低迷株価でどこかに買収されてしまうでしょう。