ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)商船三井【9104】の掲示板 2024/04/24〜2024/04/30

>>1676
私も50年以上株式相場を見ているので3通りの経営者がいることは知っている。
すなわち、
一つ目は自分の願望で予想値を出すタイプ。計画未達となることが多いが若い企業に多い。
決算書を良く読めば希望的観測だなとはわかるが、この手の経営者は投資家に夢を持たせるのが正義と勘違いしている。
期末に毎回計画未達となるので予想していても笑ってしまう。
投資家の中には決算書を詳しく見ないでタイトルだけで判断し、誤認させる恐れがあるので経営者失格。

二つ目は。保身のためあえて低く予想するタイプ。後で増益や増配を発表すればてば投資家は喜ぶと勘違いしている。
これは堅実経営とは違う。投資家へのデメリットも考えず保身に走っているだけ。
これも決算書をよく読めば実態がわかるが、やはり、一つ目の経営者と同様にタイトルだけで判断し、
誤認させる恐れがあるので経営者失格。

三つ目は、色々な事態も考慮し、できるだけ正確な予想値を模索するタイプ。
直近の情報もとりいれて一番確率が高い予想として発表する。
経営者としてぜひそうなって欲しいと思い投稿した。