ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)群馬銀行【8334】の掲示板 2024/04/24〜

>>137

どっちがいいんでしょうかねぇ・・・。

都心のマンションは、200平米くらいで、1億円以上するらしい。
高崎駅周辺、鶴見町とか竜見町とかは宅地高いですね。

しかし、問屋町や井野、新前橋までくれば坪20万なんてざらにあるよ。
庭付き一戸だけを立てるのなら高崎線もしくは両毛線沿線がお勧めかな。
上信電鉄沿線はもっと安いね。

60坪の敷地に、40坪の家を建てても5000万円しないんじゃないかな。
フラット35の出番ですね。

まあ、毎朝高崎駅まで旦那を送り迎えする奥様は大変だけど、
テレワークができて週数回の出社で済むのなら群馬は住みやすいよ。

一太さんには、もっともっと宣伝してほしいものですね。