ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ファミリーマート【8028】の掲示板 2020/07/10〜2020/10/14

台風14号
奇跡的な進路
20km/hと紀伊半島の南海上を移動中
皆さんのご無事を願う

さて、コロナ禍
収束の兆しはないが、終息後の業績で優勢劣敗が如実になる
総合スーパー業態の雌雄は決した

某A社、個人株主さえ理解を越えたマカ不可思議な株価、奈落の底へ突き進む
某S社、堅実な経営で、愛され支持される愚直な経営で、上値を目指す
不振店は閉店し、従業員を異動させれば一時しのぎは可能だ

コンビニ業界
社会的問題を引き起こす
フランチャイズにより成長してきた
フランチャイズにより腐乱チャイずする・・・

台風下の週末、株価画面を注視することなく時間はタップリある
そこで、
以下の数字で、論戦を張って頂きたい
資料は、食品新聞の記事(中間決算:10月8日、18:05配信)から抜粋した
誰も、指摘、触れないので寝ている投資家・従業員を起こしたい
単位:百万円:SevenEleven→FamilyMart→Lawson
➀営業総収入:424,857  →187.627  →322,890
・前期比   ▼5.1%  →▼10.9% →▼12.5%

②営業利益 :118,256 →22,532 →16,690
・前期比   ▼10.7% →▼46.0%→▼54.6%

③既存店売上高:▼3.0% →▼9.8%  →▼9.0%

④既存店客数: ▼10.7%→▼14.6% →▼15.5%

⑤既存店客単価:△8.6% →△6.7% →△7.7%

⑥粗利益率:  31.9% →30.4%  →31.2%
・前年比    ▼0.1% →▼0.4% →▼0.1%

⑦全店平均日販:641千  →488千  →485千
・前年比    ▼18千 →▼52千 →▼58千
数字は、以上

分析及び論理の展開は、各自ご自由に
知見痴見、無知無能が露呈するが、ウラミ・ツラミ、擁護含め論を展開されたし

なお、本日10日18:55より関東圏のTBS(6ch)の”ジョブチューンSP"
SevenElevenのスイーツを特集するそうだ
スイーツならLawson?、FamilyMart?と誤解、思い込みをしている人には必見だ

最後に結論・結語だが
生き残りは、2社しかないとして残る2社を述べよ
字数制限は、無いが原稿用紙2枚半で1,000文字になる
日付け変更線を越え画面が変わればと再投稿する