ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スリー・ディー・マトリックス【7777】の掲示板 2023/12/20〜2023/12/27

>>1019

しかし安全性の効果を確かめるのに3人は少ない気がしますね。またこれまで、Purastatが原因でこのような事象が起こったケースはあるのでしょうか。。

  • >>1021

    組み入れ数は 20名。内、最初の3名が終了した時点で、効果や安全性に関して第三者の意見を求めるという事になっています。

    問題がなければ、そのまま残りの 17名の組み入れが行われますが、今回の状況では その確実性は保証されないでしょう。

    RADA 16 はこれまで止血を名目に、多くの腫瘍や潰瘍に塗布されていますが、塗布を直接原因とする疾患の悪化というのは聞いた事がありません。少なくとも、各国の有害事象報告には、その事例はないはずです。

    直接の因果関係の証明はなされなくても、因果関係の否定証明もまたなされないという場合、群馬大学がどのような結論を出すかですね。(というより、結論は既に出ている可能性がありますが)

    何故か、ここのホルダーの多くはその結論を知りたくない方が多数派のようですので、会社も動くつもりはないでしょう。┐(-。-;)┌