ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ニデック(株)【6594】の掲示板 2024/02/09〜2024/02/14

629

hayakuteosoiko 強く買いたい 2月13日 14:41

永守重信 履歴表示
肩書き ニデック株式会社代表取締役会長兼最高経営責任者
学校法人永守学園理事長
経歴
1963年3月、京都市立洛陽工業高等学校を卒業。
1967年3月、職業訓練大学校(現在の職業能力開発総合大学校)電気科を首席の学業成績で卒業。
音響機器制作会社ティアックに就職後、同社子会社である山科精器取締役の経歴を経て、ティアックの持ち株を元に、1973年7月、28歳で日本電産(現ニデック)を創業する。社長を含めて3人での創業であった。以後、日本電産代表取締役社長兼最高経営責任者(CEO)として、同社を日本を代表する小型モーター製造会社に育て、モーター事業において、世界トップ・シェアの業績を誇る世界的な大企業に育て上げた。
2014年6月、ソフトバンクグループ社外取締役に就任[2]。
2014年10月、日本電産(現ニデック)代表取締役兼最高経営責任者(CEO)に就任。
2014年1月、日本経済新聞社が実施した「平成の名経営者ランキング」において第1位となる。
2014年11月17日に発刊された『日経ビジネス』誌において、発表された「社長が選ぶベスト社長」ランキングにおいて第1位を獲得。
2014年12月、永守財団を設立し、永守賞を創設。
2017年9月30日、ソフトバンクグループ社外取締役を退任。
2018年3月、京都学園大学(現・京都先端科学大学)理事長に就任。
2018年8月、郷里の向日市へ市民会館を新築して寄付することを表明。名称は「永守重信市民会館」で、工費は約32億円[3]。同会館は2023年2月8日にオープンした[4]。
2022年4月、日本電産(現ニデック)の代表取締役会長兼最高経営責任者(CEO)に復帰[5]。