ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)技研製作所【6289】の掲示板 2017/08/25〜2018/09/14

  • >>894

    このうすらバカ  SHORTしてるのだろう

    関空ではGIKENに一銭も入ってこない。

    関空の水没は止めようがない

    RUN WAY の上?cm水没してる。 高潮によるせん断応力に対する剛性があれば十分
    技研のインプラントは 剛性は問題なし、国交省の施行規則に技研がなっている。
    技研のインプラントは 3気圧以上の水圧に耐える水密構造になってる。
    関空は 水深 7~10Mこの部分は 水密構造は必要なし。問題は、RUN WAY
    との交接部分 この部分は水密構造は 必須 10Mも嵩上げすれば十分
    問題は 離着陸の開口の水門 これは 技研は製造してない。
    俺は、この道の専門家、株専業になる前、先日倒産した、日本海洋掘削のSAGA DRIL2
    の機関責任者、その前は 大手海運会社のSUPERINTENNDENT ENGINEER
    技研、本日 専門技術者大量募集してる、特に雇用したいのは 特許専門家、
    1級建築士、1級土木施工管理者、世界に羽ばたこうとしている。
    穴に青あざある小僧は、身に遭った投稿しろ。東証1部に管理職として在籍した者は
    専門分野のほか 財務も 社内公認会計士から年100時間講義を受ける。
    英語は、50万円 ベルリッツで個人レッスン受けるよう 補助が出る。
    この阿呆、この板では、青二才のはったり 投稿は 効かない。