ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)フジマック【5965】の掲示板 2023/11/16〜

10時過ぎからの出来高増加の売りなに?
10時15分で13万株の出来高。
昨日は決算開示の14時まで売っていた筋と同じところだね、きっと。
先週の謎下げもそうだったが、処分しなきゃいけない理由があるんでしょう。
今日は1Qが良好だったので売りは吸収してくれているみたいだが。
この売り手が売り切ってくれたら需給も良くなりそうだね。

(株)フジマック【5965】 10時過ぎからの出来高増加の売りなに? 10時15分で13万株の出来高。 昨日は決算開示の14時まで売っていた筋と同じところだね、きっと。 先週の謎下げもそうだったが、処分しなきゃいけない理由があるんでしょう。 今日は1Qが良好だったので売りは吸収してくれているみたいだが。 この売り手が売り切ってくれたら需給も良くなりそうだね。

  • >>626

    これが「セルインメイ」というやつなのかな?
    2022年の有価証券報告書によると「実質所有株式数が確認出来ません」との注釈はあるがFMR LLCが4.89%保有している。

    ヘッジファンドの実態は正確な把握が難しいのですが、欧米のヘッジファンドは4半期決算であることが多いようです。3月、6月、9月、12月です。しかしながら、決算が年2回のところだと、6月と12月の末日となります。6月末日から45日前は5月15日、セルインメイが意識されるのは、実はこのヘッジファンドの決算が影響しているとの指摘も。
    ヘッジファンドは決算日45日前の期限が近づくにつれて顧客から解約の申し入れが相次ぐため、ヘッジファンド側は、解約に伴い顧客にキャッシュを返さなくてはならないため、運用しているポジションの決済を迫られます。これが「45日ルール」に伴うファンド売りによる下落リスクなのです。