ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

新日本電工(株)【5563】の掲示板 〜2015/04/28

#30868でも書いたけど、情報が業績にプラスに働くかマイナスになるか判断に迷うときは敢えて成行きを見守り、もう少し先が見えた時点で情報出しほうが良い!それとマイナスに働きそうと判断したら経営陣は自社株買いでもして企業価値の損失に努めるべきだよ!社長も交代したことだし従業員を鼓舞し業績向上にベクトルを揃える機会と考え特別褒章ということで社員に内部留保取り崩してでも分配すべきだよ。買い付けた株は金庫株になるかもしれないが日本人は井戸を掘ってくれた人は忘れないから後々で絶対役に立ち、決して企業価値の毀損にはならない。又100単元株ならそのメリットを活かせる。それ位の事を考えられる経営陣でないと会社は伸びないしCIも高められない、IR担当はそうしたことの火付け役になるべきだよ。内部留保して親に上納するばかりじゃいつまで経っても低株価だしCIは最低評価のままだよ!