ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

小林製薬(株)【4967】の掲示板 2024/04/20〜2024/04/22

今日の上げは痛かったが、先週末売られた反動で全体的に上げ調子だったのでわからないことはない。
買いの扇動をしている多くの人は、S安前に買っていてどうにかそこまで戻したいから必死で煽ってるのかな。
煽るだけ煽っておいて、当人はあわよくばその近辺まで戻したら売り抜けようと考えているかもしれない。
そうなれば売り抜け合戦でまたS安になったりして。
関係者もしくは買収されているなら話は別だが、そうでなければ小林製薬をそこまでして勧める理由が見当たらない。

出来高は右肩下がりで大幅に減っているのは、一般的には今後の下落を示唆しているが、こじつけで上がると煽るのは小林製薬だけは特別ということ?
さらに、大株主がさじを投げて大きく下げる可能性は考慮していない?

悪材料だらけでハイリスクになった銘柄を買わせるくらいなら、他の銘柄を勧めた方がよほど良い。
買う・買わないは本人の判断ではあるが、知識の浅い人にハイリスクとわかっていて、さらに利益が取れるかどうかもわからないものを勧めている責任は重い。

という小学生以下の売り方の考えでした。